おなじみの武将たちがさらに魅力的に!
コーエーテクモゲームスは、2014年春発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『戦国無双4』について、最新情報を公開した。
今回は、シリーズではおなじみの石田三成、稲姫、本多忠勝、島左近について、一新されたキャラクターモデルとスクリーンショットを紹介!
◆石田三成
「怜悧なる知将」
CV:竹本英史
豊臣秀吉子飼いの将で、優れた才覚を持つ高潔な理論家。自尊心が高く、常に理論や理想が先走りするため、結果として不遜に見られてしまう不器用な面も。その性格が災いして敵を作りやすいが、心を許した相手には熱い胸の内を垣間見せる。
◆稲姫
「徳川の弓姫」
CV:大本眞基子
本多忠勝の娘。勇敢で礼儀正しい、清楚な大和撫子。厳格さと優しさを併せ持つ武人・忠勝を深く尊敬し、自らの目標としている。父親と共に主君・徳川家康を支え、日々忠節に励んでいる。
◆本多忠勝
「無傷の闘神」
CV:大塚 明夫
徳川軍随一の猛将で、古今無双の呼び声高い誇り高き勇士。主である家康に絶対的な忠義を尽くしている。その言葉は厳格で重みがあり、決して多くを語ることはないが、娘の稲姫や家臣を背中で導いていく。
◆島左近
「剛毅の軍略家」
CV:山田 真一
大和出身の優れた戦術家。牢人として各地を転々としていたが、のちに石田三成に破格の待遇で迎えられ側近となる。飄々とした態度で遊び人を気取ってはいるが、その本質は真摯で細やか。時に周りが見えなくなる三成を、余裕ある助言で諌める。