時が止まる! その名もブレイブリーセカンド

 スクウェア・エニックスは、週刊ファミ通2013年10月24日号(2013年10月10日発売)にて、2013年12月5日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 “続編のため”という副題がつけられたRPG、『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』。現在鋭意制作中の本作の続編にも搭載されるというバトルの新システムが、ついに判明した。時を止めるという“ブレイブリーセカンド”の詳細に迫る!!

■ブレイブリーセカンドの特徴
 ブレイブリーセカンドは時を止めるだけではなく、多くの特徴を持つ。ブレイブ&デフォルトと併用することで、バトルの戦略性がさらに高くなるのだ。

『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』“ブレイブ&デフォルト”に並ぶ新たなシステムが判明、時を止めて戦え!!_01
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』“ブレイブ&デフォルト”に並ぶ新たなシステムが判明、時を止めて戦え!!_02
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』“ブレイブ&デフォルト”に並ぶ新たなシステムが判明、時を止めて戦え!!_03

<ダメージが限界突破!!>
 通常では与えるダメージの最大値は9999。だが、ブレイブリーセカンド発動後の攻撃は、限界が取り払われ10000以上のダメージが与えられる。手塩にかけたキャラクターの力が最大限に発揮されるわけだ。

『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』“ブレイブ&デフォルト”に並ぶ新たなシステムが判明、時を止めて戦え!!_04

※詳しくは週刊ファミ通2013年10月24日号(2013年10月10日発売)をチェック


ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2013年12月5日発売予定
価格 4990円[税込]
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 すれちがい通信対応、ダウンロードコンテンツ対応、プロデューサー:浅野智也、シナリオ:林直孝(5pb.)、サウンド:Revo、リードアーティスト:吉田明彦、開発:シリコンスタジオ