コーエーテクモゲームスは、週刊ファミ通2013年10月24日号(2013年10月10日発売)にて、2013年10月24日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション3用ソフト『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 解像度が上がっただけではなく、画面に表示されるキャラクター数も大幅に増え、“一騎当千の爽快感”が味わえる本作。今回は、各武将の戦国記が楽しめるモード“無双演武”でのファン必見の名シーンを紹介するぞ。

■戦なき世を望む“明智光秀”
 織田信長のもとで見る光景が自分の理想とは違うことに気づき、本能寺へ向かう光秀。乱世を終わらせたいと思いつつ、信長の築く天下を見たいという本心からトドメを刺せずにいた。

『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』HDで蘇る“無双演武”の名場面を紹介_01

■同志と立ち上がる“石田三成”
 “大一大万大吉”の旗のもと、「皆の力を俺に結集してくれ」と大演説を行う三成。島左近、真田幸村、直江兼継ら理解し合える友の存在が三成の心を支える。

『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』HDで蘇る“無双演武”の名場面を紹介_05

■庶民から天下を取った立志伝中の人“豊臣秀吉”
 乱世の苦しみを終わらせ、“皆が笑って暮らせる世”を築くことを志す秀吉は、夢を果たした。いつかの約束を守った秀吉は、その場にいない友を想い、きっと彼もどこかで喜んでいると願わずにはいられなかった。

『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』HDで蘇る“無双演武”の名場面を紹介_02

より自由度がアップしたキャラクターエディット機能

 『戦国無双2 Empires』に搭載されているキャラクターエディット機能。『HD Version』では、用意されているエディット武将のモデルの種類が多数追加。より自由に自分好みの武将を作成できるようになったのだ。

『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』HDで蘇る“無双演武”の名場面を紹介_03
『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』HDで蘇る“無双演武”の名場面を紹介_04

※詳しくは週刊ファミ通2013年10月24日号(2013年10月10日発売)をチェック


戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita
発売日 2013年10月24日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル アクション / 歴史
備考 クロスセーブ対応、マルチプレイ(アドホックモード)対応(PS Vitaのみ)、PS Store ダウンロード版は4500円[税込]、プレミアムBOXは8190円[税込]、プレイステーション Vita/プレイステーション3ダウンロード版『戦国無双2 with 猛将伝 HD Version』は各3000円[税込]、プレイステーション Vita/プレイステーション3ダウンロード版『戦国無双2 Empires HD Version』は各2700円[税込]