『ドラゴンクエスト』とコラボしたスマートフォンも開発
2013年9月30日、エヌ・ティ・ティ・ドコモと、スクウェア・エニックスが共同でリリースを発表。両社でスマートフォンおよびタブレットに関する連携の強化に取り組んでいくことを明らかにした。
ドコモが提供するプラットフォーム“dゲーム”に、人気オンラインゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(以下、『ドラゴンクエストX』)を、クラウドゲームとして2013年12月~2014年2月に配信開始(予定)し、“dtab”より順次対応。また、『ドラゴンクエスト』とコラボレーションしたスマートフォンの開発など、それぞれの商品力・サービス力の向上を目的に連携を強化するとのことだ。
今後、両社は、スクウェア・エニックスが提供する、『ドラゴンクエストX』以外のゲームの、ドコモのスマートフォンおよびタブレットへの展開など、お互いが持つ資産を組み合わせ、より付加価値の高いサービスの提供を検討していくとしている。
本取り組みにより、ドコモは、スマートフォンおよびタブレットのさらなる商品・サービス力向上に努め、より魅力のある機種・ゲームを提供していくとのことだ。取り組みの内容は以下の通りとなる。
[取り組み内容]
1.“dゲーム”に、国内最大級のオンラインゲーム『ドラゴンクエストX』をクラウドゲームとして配信
2.『ドラゴンクエスト』とコラボレーションしたスマートフォンを開発
3.スクウェア・エニックスが提供するゲームのスマートフォン・タブレットへの展開など、両社の持つ資産を組み合わせた付加価値の高いサービス提供の検討
[取り組み内容の概要]
1.“dゲーム”に、国内最大級のオンラインゲーム『ドラゴンクエストX』をクラウドゲームとして配信
(1)概要
ドコモが運営するゲームプラットフォーム“dゲーム”において、ドコモ初のクラウドゲームとなる『ドラゴンクエストX』を追加いたします。
家庭用ゲーム機およびパソコン向けに提供中の『ドラゴンクエストX』を、クラウドゲームとしてプレイ可能な環境を構築し、本格MMO(多人数同時参加型オンライン)ゲームを ドコモのタブレットおよびスマートフォンでプレイできるようになります。
大型MMO(多人数同時参加型オンライン)ゲームとしては世界で初めて、クラウド技術を利用して、モバイル端末と、家庭用ゲーム機およびパソコンでプレイしているお客様が ゲーム内で一緒に遊ぶことが可能となりました。
(2)提供開始時期(予定)
2013年12月~2014年年2月
(3)対応機種
dtab
※“dtab”での提供開始後、順次ドコモ スマートフォン・ドコモ タブレットに対応予定
(4)利用方法
“dマーケット”トップから“dゲーム”にアクセスし、『ドラゴンクエストX』を選択
2.『ドラゴンクエスト』とコラボレーションしたスマートフォンを開発
ドコモとスクウェア・エニックスは、人気ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』の世界観を盛り込んだスマートフォンを共同開発いたします。
本機種は、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する人気モンスターのメタルスライムを モチーフにした高級感あるボディを実現しました。
また、本機種限定アプリ『ドラゴンクエスト いつでも冒険ダイス』をプリインストールするなど、随所に『ドラゴンクエスト』の世界観を反映しています。
3.スクウェア・エニックスが提供するゲームのスマートフォン・タブレットへの展開など、両社の持つ資産を組み合わせた付加価値の高いサービス提供の検討
スクウェア・エニックスが開発・提供している『ドラゴンクエスト』をはじめとした人気ゲームの、 ドコモのスマートフォンおよびタブレットへの展開など、両社が所有する資産を組み合わせ、今後、より付加価値の高いサービスの提供について、継続して検討してまいります。