◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_01

 今回は発売日から「東京ゲームショウ2013」開幕。そして、その日の夜に任天堂の山内溥相談役死去のニュースが飛び込んできて、慌しい週となりました。

新作は、ほぼ予約完売状態、限定版を中心になくなっていきました。

第1位は PS Vita「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている」

第2位は 3DS「信長の野望」

第3位は PS3「ファントムブレイカー:エクストラ」

 新作より中心は「モンスターハンター4」、いまだに入荷したらすぐに完売を繰り返しています。また、それに伴い本体、アクセサリーも牽引。内容に関してお客様から好コメントを頂いていますのでどれだけ長く売れる様にするのか、わかってもらえる様店頭でのアピールをしていきます。

店舗の詳細はコチラ

◆株式会社 トイダック  担当者:小林 秀行

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_02

 新型PS Vita本体の発表や、東京ゲームショウの開催など、秋口から来年に向けた発表が相次いだ時期でしたが、それがどうかしましたかと言わんばかりに「モンスターハンター4」の好調さには変わりはなく、今回は新作・旧作ともにそれ以外には目立った動向が無い週となってしまいました。ここまで「モンスターハンター4」のみになってしまうと、入荷があった際と、在庫が無くなった際の雰囲気は一変ですね。

 次回は、ソニー系ハードを中心にタイトルの発売がありますが、少し目を向けていただける事を願います。

店舗の詳細はコチラ

◆ その他のお店はこちら(集計期間:2013年9月16日~2013年9月22日)

●やはり「モンスターハンター4」が大・大・大人気です(佐賀県・ゲーム専門店)

●「モンスターハンター4」の動きで解ったのですが、ユーザーは3DS LLを探している方が多いですね。3DSより比率が大きいです。(兵庫県・ゲーム専門店)

●「モンスターハンター4」と来月の「ポケットモンスター X・Y」があるので、3DSを購入されるお客様が多くお見えになります。(愛知県・ゲーム専門店)