第3幕には名将と美女が登場!
2013年9月11日、ネクソンはクロスプラットフォーム型シミュレーションMMORPG『三国志を抱く』において、第3幕アップデートを実施した。ストーリーやクエストのほか、張遼や絶世の美女として名高い大喬・小喬姉妹などの武将が8名追加された。
また、レベルキャップが45まで拡張され、同盟対同盟の大規模戦闘“戦線布告”システムも実装。ほかに、各種のシステム変更も実施される。
同時に、ゲームにログインするだけでアイテムが貰える“大安吉日!月より団子!?お月見イベント”や、指定時間に能力値ボーナスがアップする“嵐を起こせ!ファングイベント”も実施する。
以下、リリースより。
<『三国志を抱く』9月11日(水)実施イベント概要・アップデート内容>
【アップデート概要ページ】
※PC版はこちら
<<アップデート>>
■第3幕前半実装
1番外編を含む、1章から5章までのクエストが追加されました。
3幕のクエストを進めると、客桟で新規武将を迎入することができます。
■レベルキャップ解放
最大レベルが45に拡張されます。
また、45レベルで装着できる鎮魂の兜が追加されます。
鎮魂の兜は製造レベル40で製造可能です。
■第2幕ブースト機能追加
番外編クエストを含む2幕クエストににブースト機能が適用されました。
これに伴い、2幕クエストの一日のクエスト数制限が削除されました。
■宣戦布告システム
宣戦布告はひとつの同盟にのみ送ることができ、その同盟の回答を受けるまでは
他の同盟に宣戦布告できません。意思決定の猶予期間は48時間です。
宣戦布告を受けた同盟が受諾をすると、一週間の戦争が開始され、
戦争終了時に戦争スコアの高い同盟が勝利します。
戦争スコアを累積するには、敵対同盟員に対して出征を行います。
その他、様々なアップデート内容を公式サイトでご確認ください。
<<イベント>>
1.大安吉日!月より団子!?お月見イベント
【実施日程】
2013年9月14日(土)~9月25日(水)
【実施対象】
全キャラクター
【実施内容】
対象日時にログインしているキャラクターに1通ずつイベント書信が配られ、イベント書信と共に「自動獲得命令書(24時間)」1個を配布させていただきます。
実施日程中にイベント書信を7通中4通以上獲得したキャラクターにアイテム支給させていただきます。
【対象日時】
2013年9月14日(土)大安 12:30 22:00
2013年9月19日(木)中秋の名月 12:30 18:30 22:00
2013年9月20日(金)大安 12:30 22:00
※アイテムの支給は9月25日(水)メンテナンス時に予定しております。
【支給内容】
秋の大収穫祭箱
構成内容:資源セット、採集セット、アイテムセットが獲得できます。
※注意事項
イベント書信は、対象日時前後10分間接続を維持して下さい。
書信は順次送信されますので、状況によって多少遅れる場合があります。
2.嵐を起こせ!ファングイベント
【実施内容】
実施時間中は、「攻撃力50%UP」、「防御力50%UP」の能力値ボーナスが適用されます。
【実施日程】
2013年9月13日(金)20:00~24:00
2013年9月14日(土)20:00~24:00
2013年9月15日(日)20:00~24:00
2013年9月16日(月)20:00~24:00
2013年9月20日(金)20:00~24:00
2013年9月21日(土)20:00~24:00
2013年9月22日(日)20:00~24:00
2013年9月23日(月)20:00~24:00
【実施対象】全キャラクター
-
Twitterアカウント
■【公式】『三国志を抱く』@idaku_nexon
■【公式】渡邉教授監修 講義用『三国志を抱く』@idaku_kyoujyu
新しい情報や最新動画がチェックできるサテライトサイト
■三国志を抱く×ファミ通.com
■【まとめ】『三国志を抱く』最新情報総合ページ(ファミ通App)