『ガンダム無双』シリーズ最新作ついに始動!

 バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2013年9月19日号(2013年9月5日発売)において、2013年12月19日発売予定のPS Vita/PS3用ソフト『真・ガンダム無双』の最新情報を公開した。以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。


 バンダイナムコゲームスとコーエーテクモゲームスが共同で開発する『ガンダム無双』。2007年に衝撃の第1作が発売されてから、『2』、『3』とシリーズを重ねてきたが、今回は『真・ガンダム無双』と銘打ち、システム、ボリューム、グラフィックなど、すべてが現時点での集大成とも言える作品となっている。

『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_43

原作が追体験できる”オフィシャルモード”が復活!

 原作の追体験ができるオフィシャルモードが復活! 『機動戦士ガンダムSEED』、『 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』、『機動戦士ガンダムUC』などのストーリーが新規で収録される。

『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_27

100機以上のモビルスーツが参戦!!

 『真・ガンダム無双』では、シリーズ最多となる100機以上のプレイアブル機体が登場する。今回紹介しているものはごく一部で、人気の機体からマニアックなものまで、登場機体は多彩だ。お気に入りの機体で戦場を駆け、爽快なアクションを楽しむべし!

『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_01
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_24
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_25
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_26
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_28
『機動戦士ガンダム』より
RX-78-2
ガンダム
言わずと知れた、初代ガンダム。『ガンダム無双』シリーズでは、第1作目からすべて登場している。どんな場面にも対応できるバランスのよさは健在か!?
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_12
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_42
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_40
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_38
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_39
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_42
『機動戦士ガンダムUC』より
RX-0
ユニコーンガンダム
前作に続いて、2度目の参戦となる機体。通常のユニコーンモードと、真の力を発揮したデストロイモードの使い分けが、勝利のカギを握る!
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_03
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_17
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_18
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_23
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_19
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_20
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_21
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_22
『機動戦士Zガンダム』より
MSZ-006
Zガンダム
 1作目から登場している機体。原作で使用していた多彩な武器を、ゲーム中でも見せてくれるだろう。
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_08
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_32
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_33
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_34
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_35
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より
ZGMF-X20A
ストライクフリーダムガンダム
シリーズ2作目から登場している機体。高い機動性とスーパードラグーンによる攻撃で、無双の強さを発揮。
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_29
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_30
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_31
『機動戦士Zガンダム』より
AMX-004
キュベレイ
シリーズ1作目から登場している、ハマーンの愛機キュベレイ。ファンネルによるオールレンジ攻撃が特徴。
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_37
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_36
『∀ガンダム』より
Concept-X 6-1-2
ターンX
第2作目から登場。溶断破砕マニピュレーター、オールレンジ攻撃、月光蝶など、多彩な武装を持つ。
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_04
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_11
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_14
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_15
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より
RX-93
νガンダム
 2作目から登場している機体。背中に装備したフィン・ファンネルが最大の特徴で、オールレンジ攻撃を得意としている。
『機動戦士ガンダム00』より
GN-0000+GNR-010
ダブルオーライザー
前作で初登場した機体で、豊富な格闘武器を装備している。一定時間性能がアップするトランザム状態を、いかに活用できるか!?
『機動戦士ガンダムUC』より
NZ-666
クシャトリヤ
前作のダウンロードコンテンツで初登場した。“クィン・マンサ”をベースに、高い攻撃力はそのままに小型化。
『機動戦士ガンダムUC』より
RX-0
バンシィ
シリーズ初登場。ユニコーンガンダムの2号機で、性能はユニコーンと同等。本作での活躍に期待大!
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_06
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_07
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_09
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_10
『機動戦士ガンダムSEED』より
GAT-X105
ストライクガンダム
意外にも『ガンダム無双』に初参戦となる『機動戦士ガンダムSEED』。ストライカーパックの扱いはいかに?
『機動戦士ガンダムSEED』より
GAT-X303
イージスガンダム
キラのストライクガンダムと何度も死闘をくり広げた、イージスガンダムも参戦する。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より
ZGMF-X19A
インフィニットジャスティスガンダム
同じく、2作目で初登場した機体。サーベル、リフター、ブーメランなど、トリッキーな攻撃方法を持つ。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より
ZGMF-X42S
デスティニーガンダム
シリーズ2作目から登場している。多彩かつ強力な格闘攻撃を多数持ち、圧倒的な破壊力を誇る。
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_02
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_05
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_13
『真・ガンダム無双』ガンダム無双シリーズ最新作始動!!_16
『機動戦士ガンダム』より
MS-06S
シャア専用ザクII
“赤い彗星のシャア”の名を、世に知らしめた名機。キックを使った攻撃が印象的だ。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より
MSN-04
サザビー
νガンダムのライバル機で、同じく2作目から登場。ファンネル、拡散ビームなどを装備。
『機動戦士ガンダムUC』より
MSN-06S
シナンジュ
前作に引き続き登場。ユニコーンガンダムのベースとなった機体。ビーム・アックスによる格闘戦に注目だ。
『機動戦士ガンダム』より
MSN-02
ジオング
第1作から登場している機体。脚部がない、腕が伸びて飛んでいくなど、ほかの機体とはひと味違う性能を持つ。

 
※詳しくは週刊ファミ通2013年9月19日号(2013年9月5日発売)をチェック!


真・ガンダム無双
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita
発売日 2013年12月19日発売予定
価格 備考欄参照
ジャンル アクション / アニメ・ロボット
備考 プレイステーション3版は7980円[ 税込]、プレイステーション Vita版は6980円[ 税込]、開発:コーエーテクモゲームス