いよいよPS4が日本初の試遊出展! PS3、PS Vitaゾーンも充実!

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2013年9月19日~22日(19日、20日はビジネスデー)に幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2013での出展内容を公開した。
 リリースによると、PS4ゾーンでは10タイトル以上が出展されるほか、PS3ゾーン、PS Vitaゾーンでも発売前のタイトルが多数試遊出展される。また、昨年に続き、今回も、クリエイターやゲストプレイヤーが新作タイトルを華麗にプレイする実演イベント“一遊入魂”イベントが実施されるとのこと。

 以下、詳細をリリースより抜粋する。


「東京ゲームショウ 2013」
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
プレイステーションブース出展のご案内

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※(SCEJA)は、9月19日(木)~22日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「東京ゲームショウ2013」(TGS)にプレイステーションブースを出展いたします。
 プレイステーションブースでは、日本国内初の「プレイステーション 4」(PS4)の一般展示試遊をはじめとして、「プレイステーション ヴィータ」(PS Vita)、 「プレイステーション 3」(PS3)の未発売タイトルを中心に合計50タイトル以上を試遊展示いたします。
 プレイステーションブース内のPS4ゾーンでは、『KNACK』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)、『deep down』(株式会社カプコン)など10タイトル以上をご用意しています。
 PS Vita ゾーンでは『無双OROCHI2 Ultimate』(株式会社コーエーテクモゲームス)、『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』(株式会社バンダイナムコゲームス)、『Tearaway ~はがれた世界の大冒険~』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)などのラインアップのほか、PS3ゾーンでは、『グランツーリスモ6』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014』(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)、『LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII』(株式会社スクウェア・エニックス)など豊富で魅力的な新作タイトルをお楽しみいただけます。
 プレイステーションブース内に設置される大型LED モニターを備えたステージでは、昨年に引き続き、クリエイターやゲストプレイヤーが新作タイトルの最高の見せ場で華麗にプレイする実演イベント「一遊入魂」(ワンプレイニュウコン)を実施するほか、待望の新作タイトルの最新映像を披露いたします。

 一般公開日の9月21日(土)および22日(日)には、PSNで様々な特典がご利用いただけるメンバーシップサービス「PlayStation Plus」の日本のご加入者の皆様、またプレイステーション公式コミュニティサイト「プレコミュ」ユーザーの皆様を対象としたご優待施策として、プレイステーションブース内にPS4のタイトルを優先的にお楽しみいただけるプレミアムラウンジを通常の試遊スペースとは別に設置いたします。プレミアムラウンジへの入場方法などの詳細は、後日プレイステーションオフィシャルサイト内の「TOKYO GAMESHOW 2013 プレイステーションブースオフィシャルサイト」(http://www.jp.playstation.com/tgs2013/)にてご案内いたします。

なお、会期中のプレイステーションブース最新情報は、「TGS 2013 プレイステーションブースオフィシャルサイト」およびTwitter公式アカウント「PlayStation_jp」にて発信してまいります。
SCEJAは、TGSへの出展を通じ、ユーザーの皆様にプレイステーションならではの魅力あふれる作品をご提供することにより、ゲーム市場の普及と更なる拡大に努めてまいります。
※株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内およびアジア各国・地域向けビジネスを担当。
※本出展情報は、9月3日(火)現在開示可能な情報の範囲です。

【開催概要】
◆イベント名称:東京ゲームショウ2013
◆開催日時:
ビジネスデー
2013年9月19日(木) 10:00~17:00
2013年9月20日(金) 10:00~17:00
一般公開日
2013年9月21日(土) 10:00~17:00
2013年9月22日(日) 10:00~17:00
◆場所:
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)展示ホール1~8
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
プレイステーションブース 4ホール海側
小間数:144小間

【PS4ゾーン 試遊出展予定タイトル一覧】(社名50音順)
◆Wolfenstein: The New Order/Bethesda Softworks
◆deep down/カプコン
◆DRIVECLUB/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆KILLZONE SHADOW FALL/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆KNACK/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆PlayRoom/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆アサシン クリード4 ブラック フラッグ/ユービーアイソフト
※一覧は9月3日(火)時点で開示可能な情報のみとなります。

【PS Vitaゾーン 試遊出展予定タイトル一覧】(社名50音順)
◆新ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~/ガスト
◆真・三國無双7 with 猛将伝/コーエーテクモゲームス
◆無双OROCHI2 Ultimate/コーエーテクモゲームス
◆実況パワフルプロ野球2013/コナミデジタルエンタテインメント
◆ダンガンロンパ1・2 Reload/スパイク・チュンソフト
◆Tearaway ~はがれた世界の大冒険~/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆英雄伝説 閃の軌跡/日本ファルコム
◆GOD EATER 2(ゴッドイーター2)/バンダイナムコゲームス
◆ガンダムブレイカー/バンダイナムゲームス
※一覧は9月3日(火)時点で開示可能な情報のみとなります。

【PS3ゾーン 試遊出展予定タイトル一覧】(社名50音順)
◆BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA/アークシステムワークス
◆戦国BASARA4/カプコン
◆真・三國無双7 with 猛将伝/コーエーテクモゲームス
◆無双OROCHI2 Ultimate/コーエーテクモゲームス
◆YAIBA: NINJA GAIDEN Z/コーエーテクモゲームス
◆実況パワフルプロ野球2013/コナミデジタルエンタテインメント
◆ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014/コナミデジタルエンタテインメント
◆FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster/スクウェア・エニックス
◆LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII/スクウェア・エニックス
◆rain/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆グランツーリスモ6/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆BEYOND: Two Souls/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆パペッティア/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆ブック オブ スペルズ/ソニー・コンピュータエンタテインメント
◆英雄伝説 閃の軌跡/日本ファルコム
◆ACE COMBAT INFINITY/バンダイナムコゲームス
◆Jスターズ ビクトリーバーサス/バンダイナムコゲームス
◆ARMORED CORE VERDICT DAY/フロム・ソフトウェア
◆DARK SOULS II/フロム・ソフトウェア
◆バットマン:アーカム・ビギンズ/ワーナー エンターテイメント ジャパン
◆ロックスミス2014/ユービーアイソフト
※一覧は9月3日(火)時点で開示可能な情報のみとなります。