スマートフォン・タブレット向けタイトルも多数

東京ゲームショウ 2013の出展社数が過去最多の342社に、PS4やXbox Oneなどの新世代機も出展_01

 2013年9月19日(木)~9月22日(日)、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2013。主催の一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)より、本日(2013年8月30日現在)の最新情報が発表された。

 それによると、本日時点での出展社数は342社(うち海外153社)となり、昨年の出展社数209社(うち海外83社)を大きく上回る過去最多の出展社数となったとのこと。

 本年より新設する“クラウドゲーミングコーナー”、“乙女ゲームコーナー”、“インディーズゲームコーナー”、“スマートフォン・アクセサリー・コレクション”、“コスプレコーナー”、“ビジネススタートアップコーナー”には、新設コーナー全体で、初参加を含む計69社に上る多彩な出展社が揃った(インディーズゲームコーナーには個人開発者の出展を含む)。「ゲームの楽しさをもっと広げてくれる」と主催者が自信を持つ新設コーナーにご期待を。

 今年の特徴としては、年内に発売が予定されているプレイステーション4、Xbox One向けのタイトルの出展が予定されているほか、インターネット回線を経由してクラウド上にあるゲームを楽しむクラウドゲーミング用のタイトルや、昨年に引き続き、スマートフォン向けタイトルも多数出展される見込みとのこと。出展予定タイトル数は2013年8月30日現在で合計346タイトルとなっている。出展社および出展タイトルの詳細は、東京ゲームショウ 2013の公式サイトでチェックできる。

 各社の出展予定タイトルやブース情報およびイベント情報については、東京ゲームショウの公式サイトで随時更新していくとのだ。

名称 東京ゲームショウ 2013(TOKYO GAME SHOW 2013)
主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催 日経BP社
後援 経済産業省
会期 2013年9月19日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
         9月20日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
         ※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみのご入場となります。
         9月21日(土) 一般公開日 10:00~17:00
         9月22日(日) 一般公開日 10:00~17:00
         ※一般公開日は、状況により、9:30に開場する場合があります。
会場 幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区)
    展示ホール1~9/イベントホール/国際会議場
来場予定者場 20万人(予定)
出展社数 342社(8月30日現在)
入場料(一般公開日) 一般(中学生以上)・・・・・・前売1000円/当日1200円
              小学生以下・・・・・・・・・・入場無料
              TGSサポーターズクラブ ・・・・前売3000円