音楽は植松伸夫氏が担当
2013年8月26日(月)、レベルファイブの新作発表会“LEVEL5 VISION 2013”にて、『ワンダーフリック』の最新情報が発表。プラットフォームはスマートフォンを始め、7機種に対応。そのすべてがセーブデータを共有できる“UNIPLAY(ユニプレイ)”に対応すること、最新のゲームプレイ映像などが公開された。また、基本プレイは無料、iOS/Android版は2013年11月サービス開始予定、PS3/PS4/PS Vita/Wii U/Xbox Oneは、2014年に順次サービス開始予定とのこと。
また、集英社とのコラボレーションを予定していることも発表。詳細はまだ未定だが、ワールドマップに“週刊少年ジャンプ”の海賊マークをモチーフにした島が存在するなど、気合の入ったコラボレーションが期待できそうだ。
■『ワンダーフリック』 PV(LEVEL5 VISION 2013 Ver.)
<以下、リリースより抜粋>
■“グリムナース”──それは、誰もが夢見た、誰も見たことがない世界
幸運なる者<プレイヤー>が流れ着いた地、その名は“グリムナース”──。広大な世界と、そこに点在する街やダンジョン、国の一大事に助けを求める王様、待ち受けるモンスターたちと巨大な竜王、ここぞのシーンでくり出される必殺技、宝箱の中から出てくるレアアイテム、多彩な装備品によるカスタマイズ、フレンドとキャラクターを貸し借りしての共闘。王道RPGのすべてが『ワンダーフリック』には詰まっている。