極海の帝王が、ついに君臨!
『MHF-G』で、8月14日から狩猟解禁となった“アノルパティス”は、G★6ランクのG級モンスター。陸海空を自在に駆ける、“極海の帝王”だ。G級モンスターの中でもかなり強力で、G級武具を十分強化してから挑みたいところ。見事狩猟に成功すれば、高性能なG級武器の数々のほか、G級新スキル“三界の護り”が発動するG級防具を生産可能だ。
また、アノルパティスを始めとするG★6モンスターを狩猟し、対象のG級防具を生産・強化することで、G級レア素材を入手できるお得なイベントが開催中。これは、狩りまくるしかない!
※「進め!G級ハンター!! 入手せよ!アノルパティスレア素材!」特設サイト
●暴鋸竜(ぼうきょりゅう)アノルパティス
長くのびた角は獲物を串刺しにするほどの鋭さをもち、ギザギザとした鋸状の甲殻は、氷雪の中を削り進み、高速移動が可能。その姿と生態から別名「暴鋸竜」とも呼ばれるモンスターだ。
●新防具・トルペドGシリーズ
新スキル「三界の護り」が付属する防具。「三界の護り」は、「龍風圧無効」、「耐震+1」、「高級耳栓」が同時発動するスキル。同じ効果のスキルが発動する際には、効果の高いスキルが優先される。
●新武器
暴鋸竜の素材で作られた大剣。鋸状の大刃で、目標を一気に引き斬る。
長角を振り上げた暴鋸竜をイメージして作られた長槍。鋭い鋸刃は対象を逃さない。
≪リーチ・極長≫
まるで暴鋸竜の甲殻のような、恐ろしい形状の片手剣。これによる斬撃は深く、鋭い。
暴鋸竜の鋭い素材から作り上げられたヘビィボウガン。放たれる弾もまた、鋭い。