覇王が新たな歴史を綴る

 ヒスパニアを舞台に描かれる若き覇王と女神の運命の物語……。『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』は、王道ファンタジーRPGのシリーズ最新作。今回は、バトルシステムの詳細を始め、新たな登場人物やイベントCGなど、数々の新情報をお届けしよう。まずは、最新のPVを公開!


さまざまなシステムが判明!

 これまで謎に包まれていた、本作のバトルシステム。ここでは、ついに明らかになった、戦略性の高いシステムを解説していこう。

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_01

 本作には、前作までと同じく“エレメントサイクル”と呼ばれる属性周期システムがある。属性は戦闘中に一定周期で“好調期”を迎え、好調期の属性と同じ属性のユニットは、そのターン中、各パラメーターがアップするなど多くの恩恵を得られる。戦局を左右する重要な要素だ。

 敵を攻撃したり、ダメージを受けたりするとチェーンストックゲージが溜まる。溜まったゲージを1本消費すれば、特殊な攻撃がくり出せるのだ。

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_02
『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_03

 物語を進めていくと、合成が行えるようになる。合成の要素は『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-』でも採用されており、武器を作ることができた。しかし、本作では武器に加えて装飾品やスキル書、後述の象車などの合成も可能だ。なお、合成を行うには、それぞれに必要な素材が決められているので、まずはそれらを集めることが先決となる。合成をくり返してアイテムを強化していく楽しみは、格別のものとなるだろう。

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_04

 象は本作で新たに登場する、主人公たちの頼もしい仲間だ。戦闘中、一部のユニットは象に騎乗でき、騎乗するとユニットと象のふたり分の魔法が使えるといった数々のメリットがある。また、味方の象は象車を引いているのが特徴。ステージごとに出撃できるユニット数は限られているが、象車には出撃していないユニットが待機しており、ユニットが倒されたりして出撃数に空きができた場合は、待機中のユニットを出撃させられるのだ。

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_05

苛酷な運命に身を委ねる、新たな登場人物たち

 新たに判明した物語に登場するふたりの人物たち。どちらも神聖帝国と深い関わりを持っているが、果たして彼らはハミルたち一行にとって、敵となるのか、それとも……?

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_06

アエミリア(声:浅川悠)

 神聖帝国の中枢にいた技術官僚。帝国の建設・運輸を担当した経験があり、財務にも詳しい。みずからを天才と信じて疑わない技術万能主義者で、技術の進歩こそが人間を幸せにするという信念を持つ。仕事熱心で、仕事の効率を上げるために、あえて動きやすい男装をしている。帝国が神権政治化していくなか、彼女のような考えかたを持つ者が多い技術官僚は、徐々に遠ざけられつつある。

「しがない役人だよ。宮仕えという意味では君と同じか」

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_07
『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_08
『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_09

ゴリアテ(声:松本大)

 帝国の東部国境、ヒステル河流域を守る、辺境軍団長。勇猛果敢で戦を生き甲斐としており、周辺の凶暴な蛮族と日夜戦っている。蛮族の風習にならい、倒した敵の首を干し首にして持ち歩くことから“蛮族喰い”と恐れられていた。その巨体を活かした力任せの攻撃を得意とするが、知略にも長けており、一筋縄ではいかない。辺境軍にいるサウルはかつての部下。

「痴れ者どもが!! 遅い!! 遅すぎるわ!!」

『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_10
『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』システムの詳細が判明!_11

 
※詳細は週刊ファミ通2013年8月29日増刊号(8月8日発売)をチェック!