授業やテストに挑戦してランクアップを目指そう
日本ファルコムは、2013年9月26日発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡』について、公式サイトを更新。トールズ士官学院という舞台ならではのシステム情報を公開した。
トールズ士官学院では、座学による“通常授業”のほか、トワ生徒会長からの依頼をクエスト形式で請ける“課外活動”、実際に学院内で戦闘を行う“実技テスト”など、ストーリー進行にあわせてさまざまな形式の活動を行うことになる。
■通常授業
VII組のクラスルームで実施される座学。エレボニア帝国の歴史を学ぶ歴史学、ナイトハルト教官による軍事学のほか、女子生徒のみが受ける調理技術授業もある。
■課外活動
トワ生徒会長が人々の要望をまとめ、学生寮にあるリィンのポストに投函。休日になると、その投函された要望のひとつひとつをクエストとして請け負うことができる。
■実技テスト
学院内で行われる、模擬戦による実技テスト。ストーリーの進行にあわせてさまざまなシチュエーション、条件が設定されている。
【実技テスト例】v.s.ラウラ&フィー戦
リィンがラウラ、フィーを除くVII組メンバーからバトルメンバーを1名選択し、ラウラ&フィーのコンビと対戦。戦闘能力に秀でたふたりに対し、どう立ち向かうかが実技テストの課題に!
■AP&ランクシステム
通常授業、課外活動、実技テストなどの成果により、AP(アカデミックポイント)を獲得できる。このポイントを溜めることで、ランクが上昇する。(ランクは最低ランクの“乙七級”から最上位ランク“甲零級”まで、全15段階)。APの獲得に加え、さらにゲーム内で特定の条件を満たすことでヴァンダイク学院長から特殊な勲章“獅子心四大章”(全4種類)をもらうことができるぞ。