リコメンド機能“みんなのオススメ”、コメントNG共有レベルの設定も可能に
キテラスは、ドワンゴ及びニワンゴが運営する動画サービス“niconico”のWii U向けソフト“ニコニコ”を、2013年8月7日(水)に、ver2.50へアップデートした。
今回のアップデートにより実装された機能は以下の通りだ。
■チャンネル動画・生放送に対応
公式アニメなど、ニコニコチャンネルで配信されている動画・生放送の視聴に対応した。
※有料チャンネル生放送ならびに一部コンテンツは非対応です。
※有料チャンネル動画を視聴するには、事前にPC等で購入する必要があります。
■みんなのオススメ機能追加
“みんなのオススメ”では、視聴履歴にもとづいたオススメ動画と、ほかのユーザーによるMiiverseの推薦の文章・手書き投稿が表示されるようになった。
■コメント表示制限
動画に投稿されたコメントのNGレベルが変更できるようになった。“コメントNG共有機能”を利用し、フィルタリングのレベルを変更することで、不快と感じるコメントを非表示にすることが可能となる。
また、リビングでの利用や、子どもの利用シーンが多いWii U向けソフト独自の機能として、リビングでの視聴にふさわしくないと思われるコメントもフィルタリングすることができるほか、Wii U本体に実装されている“保護者による使用制限”機能に連動。これにより、暗証番号を入力しないとNGレベルの変更ができないようにすることが可能となる。
■その他の機能追加
・検索キーワード履歴
検索時に以前に検索したキーワード履歴を表示し、検索結果へ移動が可能になった。
・“ニコニコ辞書”のON/OFF
キーボード入力の際に予測変換されるワードから、「な、なんだってー!」「AV(アニマルビデオ)」というような、ニコニコ系の単語の表示/非表示を変更することができる。
【Wii Uソフト 「ニコニコ」概要】
【ソフト名】ニコニコ
【料金】無料
【対応機種】Wii U
【使用条件】niconicoの会員登録が必要。
※ニコニコ動画の視聴に関しては、一部動画は非会員でも視聴可能
【ダウンロード方法】
「Wii U」のニンテンドーeショップで「ニコニコ」と検索してダウンロード。