新マップや新システムが追加!
2013年8月1日、オンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』では大型アップデートを実施し、新コースや各種の新要素が実装された。
【新コース “エボートマイン”】
本作で19番目の登場となるエボートマインの難易度は☆2。多量のエボートクリスタルを発掘するため、スピカが多くの装置を設置しており、ブースターゲートや巨大なすべり台といったさまざまなギミックが盛り込まれている。ギミックを利用して大きくスコアを伸ばせるのが特徴だ。
また、新コースの実装に合わせて“コース攻略掲示板”がオープン。自分の見つけた攻略法をほかのユーザーに伝えたり、事前にコースの攻めかたを勉強するような使いかたができる。
【“パンヤ出席簿”登場】
パンヤ出席簿は、ゲームにログインすると毎日“タイムブースター”や“サイレントウィンド”などのプレイに役立つアイテムがもらえる便利なシステムだ。さらに、累計ログイン日数が10日を超えるたびにスペシャルな報酬“ポンタの出席箱”も入手可能。ポンタの出席箱からは“アンダーリムメガネ”などのアイテムを獲得できるぞ。
【“カードパックvol.4”登場】
今回のアップデートで新作のカード全41種が追加。レアリティーの高い“キャラクターカード”や“キャディカード”が登場するほか、新カード“NPCカード”を入手できることも。
カードパックvol.4の登場を記念して、カードパックvol.4が10個ぶんの値段で11個購入できるお得なパッケージが販売される。また、カードパッケージvol.1~3もお得なパッケージとして再販売を実施。どちらのパッケージも期間限定販売なので要注意。
■販売期間
8月1日(木)定期メンテナンス終了後~8月14日(水)定期メンテナンス開始
【“クラブセット工房”登場】
改造とランクアップを通じてクラブセットを強化できる“クラブセット工房”が登場した。クラブ改造には“クラブ改造キット”、“壊れたエボートの欠片”を使用。クラブセットのレベルが上がると、ステータススロットが1上昇する。
※“クラブ改造キット”はパンヤショップで購入できる。
※“壊れたエボートの欠片“はカードパック vol.2、またはカードチケットから入手できる。
通常の状態だと、クラブセットの最大レベルは5だが、ランクアップを施せばそれ以上に強化可能になる。ランクアップには、クラブセットをレベル5にするか、“熟練度ポイント”が必要。熟練度ポイントは大会や対戦、スペシャルシャッフルモードで溜まるほか、パンヤショップに新しく登場した“UCIMチップ”を使ってほかのクラブセットから移動させることも可能だ。
改造結果が気に入らない場合、結果確認ウィンドウで取り消すこともできる。改造を取り消す回数には上限があるので、慎重に行う必要がある。パンヤショップに新しく登場した“エボート強化コーティング剤”を使えば、クラブ改造のキャンセル可能回数を最大まで回復可能だ。
【アップデート実装記念イベント“エボートマインを調査しよう!”開催】
アップデート実施を記念して、イベント“エボートマインを調査しよう!”がスタート。新コース“エボートマイン”でドロップするエボートクリスタルを集めると、マスコット“ロイドC Mk.I”を強化できるほか、消費アイテムとも交換可能。また、調査員らしいアイテム“ゼファー調査員ヘルメット”も入手できるぞ。
※ロイドC Mk.IIの能力値は8月29日(木)メンテナンス時に変更される予定。
■イベント期間
8月1日(木)定期メンテナンス終了後~8月14日(水)定期メンテナンス開始前