2013年7月27日・夜公演の模様をリポート
2013年7月27日と28日に、神奈川県・パシフィコ横浜 国立大ホールにて“ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~”が開催された。これは、『金色のコルダ3』に登場する、星奏学院 、至誠館高校、神南高校、天音学園高校の4つの高校を、開催両日、昼・夜の公演ごとにフィーチャーしたスペシャルイベント。ここでは、7月27日・夜公演の模様をリポートする。
本公演には、日野 聡さん(冥加玲士/衛藤桐也役)、宮野真守さん(天宮 静/加地 葵役)、増田ゆきさん(七海宗介/天羽菜美役)、三浦祥朗さん(氷渡貴史役)に加え、高木礼子さん(小日向かなで/日野香穂子役)、小西克幸さん(如月 律/王崎信武役)、内田夕夜さん(榊 大地/吉羅暁彦役)、水橋かおりさん(水嶋悠人/リリ役)、佐藤 朱さん(支倉仁亜/冬海笙子役)、伊藤健太郎さん(八木沢雪広/土浦梁太郎役)、森田成一さん(火積司郎/火原和樹役)、岸尾だいすけさん(水嶋 新/柚木梓馬役)、谷山紀章さん(東金千秋/月森 蓮役)、石川英郎さん(土岐蓬生/金澤紘人役)と、14名のキャスト陣が出演。生アフレコやライブなどを披露した。
星奏学院オケ部から演奏会へのゲスト出演の依頼が来たところから始まった生アフレコ“『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~天音学園編~」”。最初のセリフを噛んでしまった宮野さんのマイクスタンドがぐいっと下がったり、岸尾さんの突然のアドリブに伊藤さんと森田さんが爆笑してしまい、ツッコミを入れられなかったことを反省(?)するなど、さまざまなハプニングが発生し、会場は大盛り上がりとなった。
ネオロマンス・フェスタ恒例のバラエティーコーナーでは、“金色のコルダ 10周年目の小協奏曲(コンチェルティーノ)へ!”を実施。これは、日野さん、宮野さん、佐藤さんの3人が10個の質問に答えたあと、その答えについて後で深く掘り下げていくというもの。「忘れられない夏の思い出は?」、「ついつい追いかけてしまうものは?」、「必殺のダジャレを披露してください」など、さまざまな質問に答えていった。
また、イベントでは、『金色のコルダ』シリーズ最新作となる『金色のコルダ3 Another Sky』も発表された。本作では、“もし、主人公が別の学校に転校していたら?”という“if”ストーリーを楽しめるとのこと。まず、“神南高校”が発売され、“至誠館高校”と“天音学園高校”が順次発売となるそうだ。続報を期待して待とう!
[関連記事]『金色のコルダ3』の新作は3作で展開、主人公がもし他校の生徒だったら……
【2013年7月27日夜公演「Featuring 天音学園」セットリスト】
[オープニング]
「BLUE SKY BLUE」 歌:出演キャスト全員
収録: <ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~」(KECH-1525)
[『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~天音学園編~」 前編]
日野 聡(冥加玲士)、宮野真守(天宮静)、増田ゆき(七海宗介)、三浦祥朗(氷渡貴史)
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
[新作紹介1]
久遠 一、アンフィニ
[『100万人の金色のコルダ』ドラマ:「キミへの円舞曲(ワルツ)」第2楽章]
谷山紀章(月森 蓮)、宮野真守(加地 葵)、日野 聡(衛藤桐也)
[『100万人の金色のコルダ』ライヴコーナー]
(1)「CORONA -光冠-」 歌:谷山紀章(月森 蓮)・宮野真守(加地 葵)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
(2)「FINE DAYS ~明日は晴れ!~」 歌:佐藤 朱(冬海笙子)、増田ゆき(天羽菜美)、石川英郎(金澤紘人)、小西克幸(王崎信武)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ2fアンコール -graduation-」(KECH-1503/4)
[バラエティコーナー:『金色のコルダ10年目の小協奏曲(コンティルティーノ)』]
日野 聡、宮野真守、佐藤 朱
進行:久遠 一
進行補佐:三浦祥朗
アシスタント:Sori(アンフィニ)
[新作紹介2]
谷山紀章、三浦祥朗、久遠 一、アンフィニ
[『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~天音学園編~」 後編]
日野 聡(冥加玲士)、宮野真守(天宮 静)、増田ゆき(七海宗介)、三浦祥朗(氷渡貴史)
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)、高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】:福山 潤(如月響也)
【演奏】:「愛のあいさつ」(エルガー)、「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニアフスキ)/室屋光一郎、星野智也、平林 龍
[『金色のコルダ3』ライヴコーナー]
(3)「Laboratory Love」 歌:宮野真守(天宮 静)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~」(KECH-1553)
(4)「疾風怒涛 -MEIN HERZ-」 歌:日野 聡(冥加玲士)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 ~旋律は深く甘美(あま)く~」(KECH-1553)
(5)「Waterside Harmony」 歌:水橋かおり(水嶋悠人)・増田ゆき(七海宗介)
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」(KCS-3093)
[カーテンコール]
出演キャスト全員
[アンコール]
「BLUE SKY BLUE」歌:出演キャスト全員
収録:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 ~熱き心の調べよ~」(KECH-1525)