第三のフォームとは、一体……!?
カプコンは、2013年冬発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ガイストクラッシャー』について、第三のフォーム“エクストリームフォーム”や、新ガイスト、新キャラクターなど、多数の新情報を公開した。
突然現れた謎の金属生命体“ガイスト”を倒すべく、その力を鎧として身に纏って戦う戦士“ガイストクラッシャー”たち。彼らが身に着ける“ガイストギア”はそのフォームを自由にチェンジすることができる。
フォームには近接攻撃を得意とするバランスタイプの“メイルフォーム”と、鎧の力を武器に変えて戦う攻撃力重視の“ウェポンフォーム”の2つのフォームが存在することがわかっていたが、なんと今回、第三のフォームの存在が明らかとなった!
爆アツの新フォーム、その名は“エクストリームフォーム”!
ついに、その存在が明らかとなった第三のフォーム。その名は“エクストリームフォーム”! みずからをガイストの姿に変えて戦う、非常に強力なフォームだ。その力は絶大で、ピンチのときに発動すれば、大逆転が可能だ。だが、強力なぶんガイストクラッシャーにかかる負担は大きい。発動するタイミングがバトルを制する鍵になる!
■お気に入りのガイストを見つけよう!
ゲーム中で身に着けることのできるガイストギアは、もちろんすべてエクストリームフォームを発動することができる。すなわち、登場するガイストギアのぶんだけ、エクストリームフォームが存在するわけだ。エクストリームフォームごとにさまざまな技を使うことができるので、お気に入りガイストを見つけてバトルに挑もう!
巨大ガイスト・“ブラッディー・オーガ”の脅威!
新たなガイスト情報が到着! 今回のガイストは見るからに恐ろしい巨人ガイストだ。驚くべきことに、手には巨大な武器が握られている。一太刀でも浴びようものなら、ガイストクラッシャーといえども無事では済まないだろう。
地属性
憤怒の巨人
ブラッディ・オーガ
憤怒の象徴と言われる巨人ガイスト。武器を持つことができるほど知能は高いが、非常にどう猛で、人間に対して敵意を持っている。
巨大な体に加え、強力な武器を持つブラッディー・オーガ。“憤怒の巨人”とも呼ばれるガイストだけに、その攻撃には怒りが満ち、繰り出す攻撃はどれも激しく強力なものばかりだ。その怒りに負けることなく、ガイストクラッシャーとして立ち向かえ!
ガイスト暴走の裏で暗躍する謎の男“サイファ”
レッカ達の暮らす鉄鋼町で度々起こるガイストの暴走事件。その陰で暗躍する謎の男がいる。ガイストの暴走現場に度々現れるこの男。事件に深く関わっていることは間違いなさそうである。
◆サイファ
「オレの野望の邪魔だけは、誰にもさせないぞ……!」
レッカたちの前にたびたび現れる謎の男。GCGと敵対する組織に属しているとの噂もある。平和な鉄鋼町に突如現れるようになった金属生命体【ガイスト】……その出現に深く関わっているようだが、彼の正体や目的は全て謎に包まれている。
ガイメタルは実在する!? ゲームと実物のガイメタルがクロスオーバー!
『ガイストクラッシャー』には衝撃のクロスオーバーが用意されていることが判明。なんと、ゲームと実物のガイメタルが連動するのだ。多くの謎が残るが、一体どんな連動が用意されているのか……? 連動の詳細については、近日公開されるとのことなので、続報を楽しみにしておこう。
【ガイメタルとは?】
金属生命体 ガイストの体を構成する未知の金属。ガイメタルをガイフォンにセットすることでガイメタルが強力な力を持つ鎧「ガイストギア」に変化する。
ガイストクラッシャー
メーカー | カプコン |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2013年冬発売予定 |
価格 | 価格未定 |