監督の判断が戦況を分ける!
セガより、2013年10月10日発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』。本作の重要な要素のひとつ、試合の展開を左右する“試合指示”の詳細が公開された。
試合シーンがリアルタイムで展開される本作。プレイヤーの采配が選手たちにダイレクトに反映されるので、プレイヤーの的確な指示・采配が勝敗を決める重要な要素となる。自分の与えた“試合指示”で勝利したときなどは、監督としての醍醐味が存分に味わえること間違いナシだ。
■試合指示セッティング
戦術画面で、現在所持している“試合指示”の中から、3つを選び試合に持っていくことができる。画面上の左下にある現在所持している“試合指示”の一覧“ALL STOCK”の中から、試合に持っていく指示を3つ選び、左上の“NOW SKILL”にセッティング。選択した“試合指示”の詳細は画面右に表示されるので、状況を考慮し、最適な指示を選択しよう。
■試合指示の基本
“試合指示”には攻撃、守備、特殊、の3種類があり、全部で40種類以上の指示が存在する。“試合指示”の効果は短時間で切れるが、その間のチーム力や選手の行動が変化する。なお、1試合中に3回まで指示を出すことが可能で、複数の指示を同時に出すこともできる。
◆試合指示・攻撃の例
選手全員で前に出て点を取りに行くように指示する。
▼効果
全員の攻撃力増加:小
全員の守備力低下:小
1対1の場面で積極的にドリブルを仕掛けるよう指示する。
▼効果
全員のドリブル能力増加:小
◆試合指示・守備の例
選手全員でゴールを固め、徹底的に守るように指示する。
▼効果
全員の攻撃力低下:小
全員の守備力増加:小
ゴールキーパーをフォローする為、連携した守備をするように指示する。
▼効果
ゴールキーパーの守備力増加:小
◆試合指示・特殊の例
身体を休め、ペースダウンし体力回復に努めるよう指示する。
▼効果
全員の体力増加:中
全員の全能力低下:極小
熱い闘争心を持ち、がむしゃらにボールを奪いに行くよう指示する。
▼効果
全員の守備力増加:中
全員が怒り状態(ファール率増)
なお“試合指示”と戦術(戦術画面で設定する戦術)には相性があり、相性が良いと効果がアップすることがある。また、“試合指示”どうしにも相性があり、敵の指示に対し相性の良い指示を出すことで、相手の効果を打ち消したり、自チームの効果をアップさせることもできる。
■成長要素
監督のレベルを上げたり、チームの戦術理解度を上げることで、新たな「試合指示」を習得することができる。また、監督のレベルを上げることにより、試合指示の効果時間を長くすることができたり、試合中に指示できる回数を増やすこともできる。
◆レベル上位の試合指示の例
熱い闘争心を持ち、がむしゃらにボールを奪いに行くように指示する。
▼効果
選手全員の守備力増加:大
選手全員が怒り状態:ファール率増
※各選手の上に表示されているアイコンは「怒り」を表す。
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
メーカー | セガ |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2013年10月10日発売予定 |
価格 | プレイステーション Vita版は7329円[税込](PS Store ダウンロード版は6500円[税込])、プレイステーション3版は8379円[税込](PS Store ダウンロード版は7500円[税込]) |
ジャンル | シミュレーション / サッカー・育成 |
備考 | クロスプレイ対応、ダウンロードコンテンツ対応、プロデューサー:島野光弘、ディレクター:鈴木信宏 |