『ケイオスリングス』がいよいよPS Mobileで登場!
スクウェア・エニックスは、2013年7月24日より、スマートフォン向けで人気のRPG『ケイオスリングス』を、PlayStation Mobile向けに配信開始した。
また、今回の配信に合わせて新しく制作したローンチトレイラーも公開した。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
『ケイオスリングス』は、2010年4月にiPhone、iPod touch向けに配信されて以降、iPadやAndroid端末など、様々な端末・プラットフォームにて配信。日米をはじめ世界主要15ヵ国のApp Storeで売り上げ1位を記録した、世界が認める本格RPGです。開発スタッフには、シナリオを担当した北島行徳氏(『428 ~封鎖された渋谷で~』ほか)を始め、キャラクターデザインに直良有祐氏(『ファイナルファンタジー』シリーズ)、サウンドに上松範康氏(Elements Garden)を起用するなど豪華スタッフが集結。キャラクターボイスも、諏訪部順一、井上麻里奈、下野紘、大原さやか、石塚運昇、新名彩乃、岡本信彦、花澤香菜といった豪華声優陣が演じ、物語を盛り上げます。
本作は、突如命を賭けた戦い「アルカ・アレーナ」に巻き込まれた男女たちを中心に、ペア4組のそれぞれのストーリーが展開。すべてのペアの物語を見ることで、物語の真の結末にたどり着くことができます。戦闘システムは、コマンド選択によるターン制に加え、各キャラクターの行動を別々に行う「ソロ」と、ふたり一緒に行動する「ペア」の戦闘手法を選択するシステムを採用。ペアで行動することで有利な能力を共有したり、攻撃を集中させたりなど、戦略性のあるバトルが楽しめます。また、モンスターを倒すと、その種族の遺伝子情報「ジーン」を入手することがあり、このジーンを装備することで魔法や特殊な攻撃が使用できるようになります。
PlayStation VitaでもプレイできるPlayStation Mobile版『ケイオスリングス』は、これまでのフルタッチ操作だけでなく、コントローラー操作にも対応。専用ゲームかのような新たなゲーム体験が味わえます。今でも色あせない本格RPGを、是非この機会にお楽しみください。
※PlayStation Mobileは、PlayStation Vita、スマートフォン、タブレットなど、端末の垣根を越えてゲームが楽しめるゲームプラットフォームです。
<STORY>
腕利きの殺し屋、東方の国の姫君、巨大な斧を携えた大柄の戦士、褐色の肌の女戦士。
「代弁者」と名乗る謎の存在によって世界中から5組の男女が集められ、生き残りをかけて戦うトーナメント「アルカ・アレーナ」の開催が宣言される。
戦いに拒否権はなく、逆らえば死。それぞれのペアは、ここが何処なのか、
なぜ戦うのかも知らされぬまま、命を賭けた戦いに巻き込まれて行く。
勝利者には「不老不死」が与えられるというのだが…
【商品概要】
◆タイトル:ケイオスリングス(英語表記:Chaos Rings)
◆ジャンル:RPG
◆発売日:2013年7月24日
◆対応機種:PlayStation Mobile対応端末(PlayStation Vita、スマートフォン、タブレット)
※PlayStation Storeにて配信
◆価格:800円(税込)
<スタッフ/キャスト>
◆プロデューサー:安藤 武博、椎名 崇徳
◆キャラクターデザイン:直良 有祐
◆シナリオ:北島 行徳(株式会社ジンテーゼ)
◆サウンド:上松 範康
◆キャラクターボイス:諏訪部順一、井上麻里奈、下野紘、大原さやか、石塚運昇、新名彩乃、岡本信彦、花澤香菜ほか
◆背景イラスト:株式会社 美峰/メディア・ビジョン株式会社
◆開発:メディア・ビジョン株式会社