“7つのありがとうキャンペーン”
バンダイナムコゲームスより、プレイステーション3向けに配信中のオンライン専用のバトルアクションゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』がサービス開始から1周年を迎えた。これを記念し、“7つのありがとうキャンペーン”が配信スタート。
以下、リリースより抜粋。
サービス開始1年突破!「7つのありがとうキャンペーン」実施中!
イベント期間:2013/7/18~7/31 13:59 まで
※イベント期間は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
これまでバトオペで遊んでくれた人にも、これから遊ぶ人にも、感謝を込めた「7つのありがとうキャンペーン」を開催!(※すべて同時開催となります)
[1]期間中に出撃すると、『ガンダム LV1』 と 『先行量産型ゲルググ LV1』 の完成設計図をプレゼント!
(ゲームをプレイすることによって獲得できる「開発ポイント」を使って機体を開発すると、ガンダムおよび先行量産型ゲルググが使用可能になります)
[2]期間中、階級が二等兵~上等兵までの方は、「戦闘報酬の開発ポイント」が3倍! &「戦闘報酬の設計図枠」が+2枠増加!
[3]期間中、「兵器設計局拡張」キャンペーンを実施!MS・兵装・カスタムパーツの設計図増加量が1.5倍!
[4]期間中、これまで期間限定でドロップしたモビルスーツの設計図がすべて出現!
[5]補給物資プレゼントパックをプレゼント!(内容:設計図ブースターLV1×2個、開発ポイントブースターLV1×2個、階級expブースターLV1×2個)
[6]出撃エネルギー×5個をプレゼント!
[7]開発ポイント×50,000をプレゼント!
【注意事項】
・[4]で入手できる「アレックス LV1」「ケンプファー LV1」は、キャンペーン期間終了後、適正階級である中尉LV5未満のプレイヤーは、「アレックス LV1」「ケンプファー LV1」で出撃ができません。
※所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。
※【適正階級】まで昇格することで、「アレックス LV1」「ケンプファー LV1」で再び出撃可能になります。
・[5]はPlayStationRStoreにて以下のいずれかの方法によってダウンロードができます。
→PlayStationRStore内の「検索」から『補給物資プレゼントパック』を検索してダウンロード
→「特集&キャンペーン」内から探してダウンロード
→「新着コンテンツ(過去1週間)」内から探してダウンロード
また[5]のみダウンロード期限が2013/8/5(月)までとなります。
・[6][7]はキャンペーン開始日時までに 「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のプレイデータを作成済みの方が対象となります。 キャンペーン開始日時以降に作成したプレイデータでは、[6][7]のプレゼントを受け取ることができません。
さらに!1周年キャンペーン開始を記念して、公式HP(→こちら)にてキャンペーンCM&新プロモーション映像や、初めてバトオペをプレイする初心者の方向けのチュートリアル映像(5本)に加え、これまでのアップデートの歴史が一目でわかる“開発年表”を公開!こちらも是非ご覧下さい。
機動戦士ガンダム バトルオペレーションとは
プレイヤーがモビルスーツのパイロットとなり、オンラインで本格的な対戦ができるバトルアクションゲームです。プレイヤーは、PS3Rのネットワークを通し、連邦軍、ジオン軍と呼ばれる2つのチームに分かれ、最大6人ずつ、計12人による白熱した対戦をお楽しみいただけます。遊べば遊ぶほど、新しいモビルスーツやモビルスーツのカスタマイズパーツなどの設計図が獲得でき、ゲームの幅が広がっていきます。基本料金無料で継続してお楽しみいただけるほか、一部の有料アイテムをご購入いただくことによって、より効率的な遊び方を選択することも可能です。さらにPlayStationRVita「機動戦士ガンダム バトルオペレーション サポートアプリ」をダウンロードすれば、『カスタマイズ』の一部機能を外出先で実施することができます。