愛する妻子との豊かな未来のため、開拓者としてEDN-3rdにやってきた主人公ジムだったが……
カプコンより2013年8月29日発売予定のプレイステーション3およびXbox 360用ソフト『ロスト プラネット 3』。本作では『ロスト プラネット』シリーズの舞台となる、惑星EDN-3rdへの入植最初期が描かれる。今回はゲームの序盤を通して、ゲームの流れやジムの相棒ともいえるユーティリティ・リグ、そして開拓者たちの拠点となるコロニスなどを紹介。
▲愛する妻子との豊かな未来のため、開拓者としてEDN-3rdにやってきた主人公ジム。ジムの乗る着陸ポッドは大気圏突入を開始する……。
雪と氷に覆われた極寒の惑星EDN-3rd。この厳しい環境の惑星に開拓者たちがやってきているのにはそれなりの理由があった。この星からは、未知のエネルギー資源「サーマルエナジー(T-ENG)」を入手することができるためだった。
▲妻子のために、貪欲に仕事を求めるジム。彼は、EDN-3rdの開拓責任者ブラドックに「何をすれば金を稼げるのか?」と尋ねる。ブラドックはジムにオレンジに光り輝くカプセルを渡して言った。「サーマルエナジー、それが全てさ」。
“エネルギーの溜まり”を求め、EDN-3rdを探索
危険なエイクリッド(AK)を倒す事でもT-ENGは手に入るが、まとまったT-ENGを手に入れるには、ボスであるブラドックからの仕事をこなすのが最も手っ取り早い。EDN-3rdの各所には地下に大量のT-ENGが眠っている“エネルギー溜まり”が存在するらしいが、エネルギー溜まりに「データポスト」と呼ばれるT-ENG収集装置を設置すれば、大量のT-ENGを回収できるというわけだ。ブラドックから既に設置されているデータポストからT-ENGの回収依頼を受けたジムだったが、その行く手には様々な障害が待っていた……。
▲びっしりとAKの卵が産み付けられている洞窟内部。卵ならば無視して行けばいいと思うだろうが、AKの卵は近づくと破裂するという性質をもっている。迂闊に近づくのは危険、離れて銃で撃ち壊そう。また卵を守るかのように、ジェネッサから多数のセパイア現れる。セパイアはそれほど強いAKではないが、数で圧倒してくる。撃って撃って撃ちまくれ!
▲AKはT-ENGに集まってくる習性を持っている。エネルギー溜まりに近づくにつれて、危険なAKが出現する可能性が高まってくるのだ。今回ジムの前に現れたのは硬い甲殻を持つAK“ドンゴ”。セパイアとは比べ物にならない危険なAKだ。
▲ドンゴはその硬い甲殻を活かし、体を丸めてから回転攻撃を仕掛けてくる。移動速度もかなり早いため、タイミングを見極めて緊急回避しよう。正面からの射撃では、硬い甲殻に阻まれてドンゴにダメージを与えることはできない。だが、ドンゴの尻尾にはAKの弱点であるコアが存在する。
▲AKたちを倒し進むと、洞窟の奥にアンテナのような装置を発見。これがデータポストだ。まばゆく輝いているのは十分にT-ENGを集められている証拠。データポストを起動して大量のT-ENGを回収しよう。
ジムの頼れる相棒、ユーティリティ・リグ
右のイラストはジムが全財産を投入して組み上げたという工業作業用重機、ユーティリティ・リグ(UR)だ。URはEDN-3rdでの安全な長距離移動、建造物の修理、AKたちとの戦闘など、URはジムの日常に必要不可欠な存在で、シリーズ作品に登場するVS(バイタルスーツ)の前身ともいえる。VSと異なり兵器ではないので、武装は施されていないが、堅牢なボディとパワーで大型AKとも互角以上に渡り合う事ができる。
さらにさまざまなアップデートを行う事で、耐久性や腕力などの性能を向上させる事は勿論、さまざまな機能を追加する事も可能。
▲生身では苦戦必至だったAKたちも、URさえあれば蹴散らすことができる。ドンゴ程度のAKなら、クローで掴んでしまえばそのまま握りつぶしたり、ドリルでトドメを刺をさしたりと相手にすらならない。大型AKとも正面から殴り合いができてしまうほどの耐久性も持っている。戦闘ではとにかく心強い存在だ。
開拓者たちのEDN-3rdにおける拠点コロニス
ジムたち開拓者たちの、EDN-3rdにおける拠点が「コロニス」だ。コロニスは大きく3つの階層に分かれており、その内部には様々な施設が存在する。コロニスの最上層には、開拓任務の指揮を行うコントロールセンターがある。責任者のブラドックもここにいることが多い。
▲EDN-3rdの過酷な環境下では、開拓作業に使われる様々な施設が不具合を起こすことが多い。そんな時はURの出番。URのアームを使えば様々なアクシデントに対応できる。
▲コロニスではAKに対抗するための武器を購入することもできる。ここでは通貨のかわりにT-ENGを使って買い物をすることになる。T-ENGをドンドン集めて、強力な武器を手に入れていこう!
▲ジムの相棒であるURもコロニス内のワークショップで強化していくことができる。装甲や攻撃力を上げるだけでなく、さまざまな機能追加もここで行う。