2013年7月24日配信開始
アークシステムワークスは、ニンテンドーeショップにて、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ジェットコースターをつくろう!3D』を2013年7月24日より配信することを明らかにした。価格は800円[税込]。
本作は、直感的なタッチ操作で自由自在にコースをデザインし、パーク内のオブジェや乗り物もカスタマイズして、自分だけのジェットコースターを作成できるシミュレーション。立体視とジャイロセンサー対応の迫力ある映像で、コースターに乗っている気分を体感でき、さらに作ったコースターのデータをQRコードで交換して遊ぶことも可能だ。以下、リリースより、本作のメイキング機能をご紹介しよう。
■つくろう!
タッチスクリーンにスケッチするだけで、直感的にコースを作成できます。ループやツイスト、コークスクリューなどを追加して、ド派手でスリル満点のコースターもつくれます! パーク内のオブジェや乗り物もカスタマイズでき、カスタムの幅は無限大!
■乗ってみよう!
自分がつくったジェットコースターに乗ってみましょう。ジャイロセンサーを利用することで、さまざまな視点から迫力あふれる試乗体験ができます。自分のMiiを乗せることも可能で、さらにミニゲームも遊べます!
■共有しよう!
あなたがつくったテーマパークデータは、QRコード変換して簡単に交換することができます。自分がつくった自慢のデータをインターネットにアップしたり、友だちがつくったジェットコースターに乗ってみたりすると楽しさがもっと広がります!
さあ、あなたの想い描く、最高のジェットコースターを作ろう!