舞台役者たちの力が有明コロシアムに炸裂!

 カプコンは、2013年7月13日(土)、東京・有明コロシアムにて“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”の初日を開催した。
 本公演は、“舞台『戦国BASARA』”シリーズのキャスト陣が集合してくり広げるファンイベントだ。舞台役者の迫力ある殺陣に始まり、爆笑の宴会芸、話題の尽きないトークショーなど、盛りだくさんな内容となった初日公演の模様をリポートしよう。なおネタバレも含んでいるので、7月14日の公演を観覧する予定のある方はご注意を。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_01
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_02
▲物販コーナーはご覧の大盛況。最後尾の人まで、希望のグッズが購入できたことを祈ります。

 オープニングアクトでは、「ここ有明が、最高の舞台だ!」の台詞とともに登場した伊達政宗(久保田悠来)を皮切りに、総勢27キャスト、28武将がつぎつぎと登場。決めゼリフを挟みつつ、大勢を斬り伏せる殺陣を中心に、政宗VS幸村など、期待に応えた一騎打ちも披露。かと思えば、最上義光は玄米茶を飲みながらコミカルな殺陣を演じたり、大友宗麟がミュージカル風に観衆といっしょに踊り&歌ったり……と、変化に富んだ凝りまくった演出で、観衆を沸きに沸かせた。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_03
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_04
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_05
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_06
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_07
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_08
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_09
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_10
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_11
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_12

 続いては“大宴会”のコーナー。これは、“舞台『戦国BASARA』”では恒例となっているもので、武将たちがそれぞれに趣向を凝らした宴会芸(?)を披露するという、くだけた雰囲気のお芝居だ。今回は“武将祭”ということでロングバージョンの特別版となり、伊達軍(伊達政宗、片倉小十郎、老兵)、武田軍(真田幸村、雑賀孫市 武田信玄、猿飛佐助)に加えて、豊臣軍(豊臣秀吉、石田三成、大谷吉継、竹中半兵衛)、織田軍(織田信長、浅井長政、お市、明智光秀)までが宴会を披露。爆笑に次ぐ爆笑の時間となった。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_13
▲“大宴会”の司会は、徳川家康(広瀬友祐)と鶴姫(川村ゆきえ)が司会を務めた。
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_14
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_15
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_16
▲伊達軍の宴会は、宴会ではおなじみの“老兵”が、なんと25曲の替え歌メドレーを披露するという力業!
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_17
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_18
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_19
▲武田軍は、“真田オリンピック”と題して、“お館引き”、“お館っきゅう”、“お館飛び”などのおかしな競技を披露。
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_20
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_21
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_22
▲豊臣軍は、「もしも秀吉が車掌だったら?」(三成)、「つぎは~みなとみーらい!!」(秀吉)、「そうだね」(半兵衛)、といったギャグ(?)をテンポよく続けていく、シュールなコントを披露。
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_23
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_24
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_25
▲織田軍は、信長の希望に応えて、家臣たちが即興で芸を披露することに。そこでなぜか今川義元(塚本拓弥)が現れて武田鉄矢に、光秀(谷口賢志)が浅野温子に扮して、ドラマ『101回目のプロポーズ』の名シーンを熱演。圧巻のクオリティーに、場内からは大きな拍手と笑いが起きていた。
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_26
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_27
▲最後は観衆の拍手で優勝を決めることになり、裁量を任された家康が「絆!」と叫んで大団円に。

 大宴会に続いては、『戦国BASARA』シリーズプロデューサーの小林裕幸氏が登場し、2014年初頭にプレイステーション3で発売予定のシリーズ最新作、『戦国BASARA4』の最新情報を紹介するコーナーだ。

 まずは、初公開となるPVが上映。すでに本作については、第一報として基本情報が公開されている(関連記事→【『戦国BASARA4』 戦国創世・新たな時代を賭けろ!】)を参照)が、動いている様子が披露されたのはこれが初。さらに、動画に登場したキャラクターは、発表済みの伊達政宗、石田三成、島左近、柴田勝家、そして敵武将の足利義輝の5人だが、動画の最後で、声のみではあるが片倉小十郎が登場! これを受けて小林氏は、「最後にしゃべってましたね。これをもって、小十郎登場の発表に代えさせていただきます(笑)」とコメント。小十郎ファンの人は、これでひと安心?
 なおPVでは、各武将のアクションや、陣形を組んでいる敵、墨絵のような演出など、新要素をバッチリ確認することができた。いずれ公式サイトなどで公開されることが予想されるので、続報を楽しみにしておこう。

 そしてこの日のスペシャルゲストとして、足利義輝を演じる池田秀一が登場。池田は、「すごい熱気ですね。映像も想像以上にすごいもので、圧倒されました」とコメントしつつも、リラックスした様子で、小林プロデューサーとのトークをくり広げた。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_28
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_29
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_30
▲「本当にひさしぶりの時代劇、戦国ものということで、お話をいただいたときには、とにかくやらせてくれ! という感じでした」(池田、写真右)。
▲池田は、リクエストに応えて、足利義輝の台詞を多数生披露してくれた。

 なお『戦国BASARA4』情報コーナーの最後に、小林プロデューサーが、舞台『戦国BASARA』でおなじみの“伊達軍老兵”が参戦することを発表! ただしプレイヤー武将や、敵武将として登場するわけではなく、「ただの伊達軍兵士で、ちょっと顔が出てしゃべるくらいです(笑)」とのこと。「かなりやりこまないと見つからないかも」(小林氏)というくらい、さりげなく登場している感じのようだ。また、この件に関しては、今後一切情報は出さないとのことなので、発売されるまで忘れずに覚えておいて、ゲーム中で老兵を捜してみよう(?)。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_31
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_32
▲紹介コーナー直後には、話題の老兵が寸劇を披露。登場決定、だけどチョイ役みたい? ……という複雑な心境をコミカルに演じていた。

 続いては、“ひな壇BASARA”のコーナー。これはキャスト陣が素に戻って、多彩なテーマでトークをくり広げるというものだ。“真田幸村役の細貝圭は楽屋でなんでもB'z風の歌にして歌っている”、“鶴姫役の川村ゆきえ、お市役の玉置成実は男武将の衣装を着るコスプレにハマっている”、といった裏話が飛び交うカオスな展開に。
 もっとも盛り上がったのは小林プロデューサーにまつわる話題。『戦国BASARA』の世界観監修はきびしく行っているそうで、非常に細かくチェックが入るのだそうだ。ただしその一方で、キャスト陣を食事に誘うことも多いそう。
 ともあれ、スタッフやキャストたちが、とてもよい関係を築いていることが伺えるトークショウとなった。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_33
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_35
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_34

 つぎのコーナーは、“リクエスト殺陣”。これは、“舞台「戦国BASARA3 宴」”公演時に行った、“見てみたい幻の対決”のアンケート集計結果をふまえて、特別な殺陣を披露するというもの。
 この回の公演で披露されたのは、アンケート6位の“片倉小十郎vs猿飛佐助”、アンケート7位の“毛利元就vs竹中半兵衛”、スペシャルとして“お市vs織田信長”、そして『戦国BASARA』山本ディレクターがリクエストした“武田道場(火男仮面こと武田信玄、天狐仮面こと猿飛佐助vs若き虎こと真田幸村、+家康参戦!”。
 なおランキングの全結果は、2013年7月15日に“舞台「戦国BASARA」”公式サイトで発表されるとのことなので、楽しみにしておこう。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_36
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_37
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_38
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_39
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_40
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_41
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_42
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_43
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_44

 そして、既報の通り、“舞台『戦国BASARA3 宴弐』‐凶王誕生×深淵の宴‐”が発表に(→関連記事:【“舞台『戦国BASARA3 宴弐』‐凶王誕生×深淵の宴‐”2013年11月公演決定、新キャストなど詳細情報が公開】)。二本立てとなった理由について、“舞台「戦国BASARA」”シリーズの構成、演出、振り付けを手掛ける西田大輔氏は、「“舞台戦国BASARA3 宴”は、とにかく集大成だと思って作りました。今度は、新しいものを作るのでなければ、あれ以上のものにはなりません。だから二本立てで、新たに挑戦します」と、意気込みを語った。

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_45

 非常に盛りだくさんの内容で、大盛況となった“舞台「戦国BASARA」武将祭2013”だが、本公演の模様を収録したDVDが発売されることも決定している。残念ながら観覧にいけなかった人は要チェックだ。

【商品情報】
◆商品名:舞台「戦国BASARA」武将祭2013 DVD
◆発売日:2013年11月末予定
◆価格 :6,000円(税込)
◆発売元:株式会社ダイス

“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_46
“舞台『戦国BASARA』武将祭2013”殺陣あり、宴会芸あり、『戦国BASARA4』新情報もアリ! 盛りだくさんな公演をリポート_47