“KAIJU”はシングルプレイやマルチプレイでも使用可能

 『ヘルボーイ』シリーズなどでおなじみのギレルモ・デル・トロ監督。彼の最新作である『パシフィック・リム』はつぎつぎと現れる巨大怪獣たちに、兵士たちが巨大ロボットを操縦して立ち向かう……という、ロボットアニメに親しんでいる日本人からしてみれば、何ともたまらない1作。かくいう記者も2013年8月9日の劇場公開を心待ちにしているわけだが、2013年7月12日、北米での劇場公開に合わせる形で、ひと足先にXbox Live アーケードでゲームが全世界で同時配信された(⇒関連記事はこちら)。発売元はユークスで、価格は800マイクロソフト ポイントとなる。

 さて、これは遊ばすにはいられない……ということで、さっそくXbox 360のコントローラを手にとった記者だったが、『パシフィック・リム』では、映画のキャラクターやバトルステージ、エクストラミッションなど、ゲームの遊びかたが広がるダウンロードコンテンツを定期的に配信するとのこと。ソフトの配信にあわせて、さっそく第一弾のダウンロードコンテンツが配信された。

 第一弾の注目アイテムは“JAEGER DESIGNER”。CUSTOMIZE MODEでイェーガーの装甲色を変えたり、パターンやロゴを貼ったりできるようになる。さらに、映画に登場する“KAIJU”も購入可能。SINGLE PLAYERやMULTIPLAYERで使用できるようになり、CUSTOMIZE MODEでレベルアップさせることも可能に。2013年7月12日に配信されたダウンロードコンテンツは以下の通りだ。

■JAEGER DESIGNER
CUSTOMIZE MODEでイェーガーの装甲色を変えたり、パターンやロゴを貼ったりできるようになる。
価格:240マイクロソフトポイント

『パシフィック・リム』がXbox Live アーケードで配信開始、DLCで“KAIJU”も入手可能に_01
『パシフィック・リム』がXbox Live アーケードで配信開始、DLCで“KAIJU”も入手可能に_02

■POWER BOOSTER Lv.4
ブーストアイテムを使用するとバトル中にキャラクターの能力を高めることができる。初回ダウンロード時に限り、ひとつ入手できる。使用すると消費されるが、SHOPでEXPと引き換えに追加購入できる。
価格:160マイクロソフトポイント

■ATTACK ENHANCER Lv.4
ブーストアイテムを使用するとバトル中にキャラクターの能力を高めることができる。初回ダウンロード時に限り、ひとつ入手できる。使用すると消費されるが、SHOPでEXPと引き換えに追加購入できる。
価格:160マイクロソフトポイント

■REGENERATION Lv.2
アビリティを装備することでキャラクターに新たな能力を与えられる。初回ダウンロード時に限り、ひとつ入手できる。SHOPでEXPと引き換えに追加購入できる。
価格:160マイクロソフトポイント

■QUICK ATTACK Lv.1
アビリティを装備することでキャラクターに新たな能力を与えられる。初回ダウンロード時に限り、ひとつ入手できる。SHOPでEXPと引き換えに追加購入できる。
価格:160マイクロソフトポイント

■QUICK SHOT Lv.1
アビリティを装備することでキャラクターに新たな能力を与えられる。初回ダウンロード時に限り、ひとつ入手できる。SHOPでEXPと引き換えに追加購入できる。
価格:160マイクロソフトポイント

■EXP 15000
ゲーム内で使用できるEXPが15000ポイント増加する。
価格:80マイクロソフトポイント

■EXP 35000
ゲーム内で使用できるEXPが35000ポイント増加する。
価格:160マイクロソフトポイント

■EXP 60000
ゲーム内で使用できるEXPが60000ポイント増加する。
価格:240マイクロソフトポイント

■EXP 120000
ゲーム内で使用できるEXPが120000ポイント増加する。
価格:400マイクロソフトポイント

■EXP 280000
ゲーム内で使用できるEXPが280000ポイント増加する。
価格:800マイクロソフトポイント

■SCUNNER
SINGLE PLAYERやMULTIPLAYERでSCUNNERが使用できるようになる。CUSTOMIZE MODEでレベルアップさせることも可能になる。
価格:320マイクロソフトポイント

『パシフィック・リム』がXbox Live アーケードで配信開始、DLCで“KAIJU”も入手可能に_04

SCUNNER(スカナー)
体長:441フィート 体重:3230トン
頭部に巨大な二本の角を持つ怪獣。
非常に発達した筋肉で支えられた角とカギ爪がその暴力性を物語る。
その強力な突進をいかに回避するかが重要だ。

■OTACHI
SINGLE PLAYERやMULTIPLAYERでOTACHIが使用できるようになる。CUSTOMIZE MODEでレベルアップさせることも可能になる。
価格:320マイクロソフトポイント

『パシフィック・リム』がXbox Live アーケードで配信開始、DLCで“KAIJU”も入手可能に_03

OTACHI(オタチ)
体長:207フィート 体重:2690トン
巨大な翼を持った怪獣。
大空を自由に飛行し、口からは強い毒性を持つ溶解液を吐く。
地上に引きずり降ろさなければ、この凶悪な怪獣に触れることすらできない。

■SLATTERN
SINGLE PLAYERやMULTIPLAYERでSLATTERNが使用できるようになる。CUSTOMIZE MODEでレベルアップさせることも可能になる。SLATTERNはPOWER MOVEやFATAL ASSAULTをガードすることが可能。
価格:320マイクロソフトポイント

『パシフィック・リム』がXbox Live アーケードで配信開始、DLCで“KAIJU”も入手可能に_05

SLATTERN(スラターン)
体長:推定596フィート 体重:推定6750トン
最大かつ最強の怪獣。
圧倒的な巨体を持ち、そのパワーでいかなる相手をも叩き潰す。
まるで独立した生物のような尾はどこまでも敵を追撃する。

■PACIFIC OCEAN & SEA FLOOR Stage
MULTIPLAYERでPACIFIC OCEANとSEA FLOORのふたつのステージが使用できるようになる。
価格:320マイクロソフトポイント