さらなるゲーム開発環境の充実を目指して

 2013年8月21日~23日まで、パシフィコ横浜にて開催される、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス 2013”(略称:CEDEC 2013)。

CEDECでは、コンピュータエンターテインメント開発技術の共有・交換に加えて、キャリア形成やスキルアップのためのノウハウ共有のために、“ゲーム開発者の生活と意識に関するアンケート調査”を実施することになった。以下、リリースより抜粋する。


 CEDEC では、これまで、コンピュータエンターテインメント開発に関わるさまざまな技術情報を相互に公開し、共有・交換を図っていくことで、技術と人の交流を進め、次世代に向けたコンピュータエンターテインメント開発の糧としてまいりました。

 CEDEC 2013では、本年から毎年実施する新たな継続的施策として、これまで行ってきた“技術”そのものに加えて、開発に携わる皆さんのキャリア形成やスキルアップのためのノウハウの共有を意図して、CESA会員、非会員、また、CEDECの受講、非受講を問わず、ゲームはもとより、さまざまなコンピュータエンターテインメント開発に携わる皆さんに広くアンケートを実施することとしました。

 このアンケート調査による回答の集計・分析によって、ゲーム開発者が働く環境および開発者のキャリアに関する意識や行動の現況を把握し、ゲーム開発に関わる仕事を希望する方へ、キャリア形成を考えるための契機となる情報を提供してまいります。さらに、他業界や海外との比較なども考慮に入れ、コンピュータエンターテインメント開発を取り巻く環境について、産官学それぞれの立場での対応に役立つ情報を提供することも目指してまいります。

 当施策の初年度となる本年は、7月1日(月)から7月31日(水)の間、CEDEC公式Webサイト(⇒サイトはこちら )にアンケートを公開し、広く、回答を求めます。設問は、“あなた自身”、“仕事”、“所属企業”、“就職・転職”、“働き方と職場”、“現在と将来のキャリア”の6項目・42問です。

 アンケートの集計・分析結果は、CEDEC開催直前の8月19日(月)に、主要な数値などを速報として公表するほか、回答をいただいた皆さんにもお知らせします。さらに、CEDEC2013終了後、数ヵ月以内をメドに、詳細なアンケート結果と分析を、CEDiL(CEDEC Digital Library【コチラ】)にて公開する予定です。なお、CEDiLの資料参照には、アカウント登録(無料)が必要です。