“妹”たちがどんなアイドルになるかは、プレイヤー次第!?

 バンダイナムコゲームスから、2013年9月26日発売予定のプレイステーション3用ソフト『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』。本作では、プレイヤーは桐乃の兄・京介となり、ひょんなことからアイドルを目指すことになった“妹たち”の専属マネージャーとして、彼女たちをアイドルとして世の中に広めていくことになる。“妹たち”がどんなアイドルになるかは、京介のマネジメント次第だ。

◆フォトセッションモード
 3Dで表現されたヒロインたちの魅力を写真に収めてSNSにアップしよう! このフォトセッションモードでは、 衣装や背景(シチュエーション)を組み合わせて、キミだけのショットを激写できる。その際は、各種ゲージに注意しよう。
<画面上部>
CRITICAL……ベストショットが撮れたらハートをゲット。溜まればボーナスモードへ!
NG……アイドルたちのNGショットを撮ると、フォトセッションが中止になる。
POSE……アイドルたち渾身のベストポーズ数。1回のフォトセッションで撮れる数だ。
時間・写真枚数……フォトセッションの時間と撮影枚数。
<画面下部>
BONUS……ボーナスモードへ移行。アイドルたちが、ふだん見せないような大胆なシーンも!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_16
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_17
▲世間にアイドルたちの魅力を広めるため、最高のショットを撮影しよう!
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_06
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_04
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_02
▲ボーナスモードでは、ノリノリになったアイドルたちが見られるぞ。ベストショットのチャンス!
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_08
▲お気に入りのショットは、写真データとして保存しよう。

 フォトセッションモードで撮影した写真は、思い出として保存できる。SNSサイトへのアップはもちろん、プレイステーション3で写真データとして保存することができるのだ。

◆育成パート(SNSサイト)
 京介が管理する妹たちのSNSサイト。妹たちは、ここに自由にコメントを残していくが、そのコメントに“いいね!”や“つっこむ!”を選択して、反応を返すことができる。その返答によって、さまざまにコメントが分岐し、京介がどのようにアイドルに接していくかで成長が変化する。時には重要なメッセージが届くことも……。
 また、京介の返答により、“妹”、“オタク”、“教育”の各パラメータが変化していく。それによって、アイドルのタイプが変わるので、どんなアイドルを目指すのかもプレイヤー次第!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_09
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_12
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_10
▲コメントに“いいね!”と返したら、桐乃らしい返答が……。
▲もちろん、つっこむことも可能。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_13
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_14
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_15
▲3つのパラメータが変化していく。果たして、どんなアイドルに成長するのか?
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_11

◆初回限定版には第一弾DLCが付属
 妹たちのYシャツ姿を撮影できるようになる追加DLC“俺の妹たちがYシャツ姿なわけがない。パック”。このDLCの発売が決定し、さらに初回限定版には、このDLCが付属することも決定した。もちろん、全ヒロインでYシャツ姿を堪能でき、ミニイベントも発生するとのこと。
※以降も、DLCは複数回の販売を予定

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』、フォトモードやSNS育成パートを公開_07
▲貴重なラフ画を公開。リラックスした雰囲気の中、どんなイベントが発生するのかも楽しみ。