『DOA』シリーズが13年ぶりにアーケードに復活
コーエーテクモゲームスの3D対戦格闘ゲーム『デッド オア アライブ』シリーズが、じつに13年ぶりにアーケードゲームとしてリリースされることになった。タイトルは、『デッド オア アライブ 5 アルティメット アーケード』で、2013年冬稼動予定となっている。
本作は、2013年9月5日発売予定のプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『デッド オア アライブ 5 アルティメット』をベースにしたもので、セガ アーケードゲームコンテンツ配信システム“ALL.NET P-ras MULTI バージョン2”への供給により、リリースされる。
Team NINJA プロデューサー・早矢仕 洋介氏コメント
『デッド オア アライブ』は、アーケードで産声をあげた格闘ゲームです。その最新作が13年ぶりに、その産まれた場所に帰ってきます。
アーケードで展開することは、3年前に『デッド オア アライブ』シリーズを再始動すると決めたときからの悲願でした。最新作『デッド オア アライブ 5 アルティメット』は、製品版と同時に基本無料版をプレイステーション3上で展開します。
日本中のプレイヤーが自宅で思う存分腕を磨いて、日本中のアーケードでその腕を競い合う……そんな格闘シーンを夢見つつ、開発一同、期待に応えるタイトルに仕上げていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
タイトル名:DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcade(デッド オア アライブ ファイブ アルティメット アーケード)
ジャンル:格闘エンターテインメント
プレイ人数:1~2人
ネットワークインフラ:ALL.Net P-ras MULTIバージョン2
基板:RINGEDGE2
稼働予定日:2013年冬稼動予定