アップデートでゲームバランスなどが改善
コーエーテクモゲームスより、本日2013年6月27日発売されたPSP/PS Vita用ソフト『討鬼伝』。発売に合わせて配信開始したアップデートバージョン1.01の情報や、新たなTVCM、製品版プレイヤー限定特典の内容などが公開された。
■TVCM“連係プレイ千手観音”篇
■アップデートバージョン1.01について
<改善された機能>
・新規のDLCに対応
DLCを使用できるようにしました。 本パッチを適用することで使用可能になるDLCが複数存在します。DLCを取得の際は、あわせて本パッチを適用してください。
・戦後、ミタマが獲得するハクの量を若干増やしました。
・各種設定>カメラ設定に「照準カメラ初期方向」を追加
弓などで狙いをつける攻撃を行う際のカメラの動き出しの挙動を選択できる設定を追加いたしました。
・よろず屋でのコマンドの並びを修正
よろず屋の「購入」「売却」内でのコマンドの並びを、使用頻度が高い「素材」「武器」「防具」の順に並べ替えました。
・双刀の攻撃属性を調整しました。
・手甲の武器ゲージの増加量を調整しました。
・【Vita版のみ】各種設定>システム設定に「タッチスクリーン右下」を追加
タッチスクリーン右下をタッチすることで鬼ノ目が発動する操作を追加いたしました。
・【Vita版のみ】地図拡大/縮小のタッチの反応範囲を調整
誤操作が起こりにくくなるよう、範囲を調整しました。
・【Vita版のみ】オンラインプレイにおける「通常検索」機能の改善
通常検索において、作られている本部を見つけやすくなるよう、改善を行いました。
・【Vita版のみ】オンラインプレイにおける「条件検索」機能の改善
「人数」に「なし」を追加し、人数設定の条件を無効にできるようにしました。
<修正された主な不具合>
・自分の人別札をリストの最後尾に移動してから他のプレイヤーの人別札を削除すると不正なセーブデータになる
該当の手段を取ってもセーブデータが不正にならないように修正いたしました。
・素材収集の「依頼」を達成した際、「収納箪笥」の中にあるその素材が大きく増加してしまうことがある
素材収集の「依頼」を達成した際、その対象の素材が大きく増加しないよう修正いたしました。
・SEが途切れ途切れになることがある
SEが途切れないように修正いたしました。
・【Vita版のみ】禊場でプレイヤーキャラクターの表示が崩れる 正しく表示されるよう修正いたしました。
■製品版プレイヤー限定特典“桃天狐のお面”
製品版『討鬼伝』にて、『討鬼伝』体験版でプレイしているユーザー3人以上と人別札交換を行うと、頭部装備“桃天狐のお面”を獲得できる。
獲得方法:
1.製品版『討鬼伝』と『討鬼伝』体験版でマルチプレイを行い、人別札交換を行う。(各種設定>システム設定>人別札交換をONにすれば、本部に入ったときに自動で交換されます)
2. 製品版『討鬼伝』プレイヤーが、『討鬼伝』体験版のユーザー3人以上と交換を行う。
3. 製品版『討鬼伝』のプレイヤーの自宅に手紙(右手の机)が届き、手紙を読めば、“桃天狐のお面”を獲得します。