早期購入特典は“China Rising”拡張パック

 エレクトロニック・アーツは、プレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフト『バトルフィールド 4』の国内発売日を2013年10月31日に決定。プレイステーション4版、Xbox One版『バトルフィールド 4』の日本国内での販売も決定した。新世代機向けの発売日、価格などの未定。

 また、プレイステーション3およびXbox 360、PC用の早期購入特典として、すでに発表されている拡張パックの名称が、“バトルフィールド 4: China Rising”拡張パック(以下、“China Rising”)に決定。

■China Rising
China Rising: - 果てしなく広がる戦場、そこに逃げ場はない! 新しいビークルとハイテク兵器を駆って、広大な中国本土を舞台にした
4つのマップの支配をかけた戦いが始まる。

 “China Rising”は、中国本土を舞台にしたマルチプレイ用拡張パック。『バトルフィールド 4』初回生産分のパッケージもしくはOrigin, Amazon.co.jpでデジタル版を予約した人には、追加費用なしで入手することが可能だ。さまざまな地形を表現した4つのマップと、まったく新しい乗り物とハイテク兵器を駆使して白熱のバトルが楽しめる。

『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_01
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_02
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_03
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_04
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_05
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_06
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_07
『バトルフィールド 4』国内の発売は2013年10月31日に、プレイステーション4、Xbox One版の発売も決定_08