新人モノノフにとって手強い4体の“鬼”たち
コーエーテクモゲームスから2013年6月27日に発売予定のプレイステーション Vita、PSP用ソフト『討鬼伝』。同作の公式サイトが更新され、新たに4体の“鬼”の情報が公開されている。
◆ツチカヅキ
土潜(ツチカヅキ)。巨大な腕鰭を持つ大型の“鬼”。
本来は地面を掘り進むために使われると思われる腕鰭は、力強く発達しており、振り回されるだけで驚異的な破壊力を発揮する。また、地面に突き立て、身体を制動する目的にも使われ、「地面を滑る」という特異な突進攻撃も可能にしている。
◆タケイクサ
建軍(タケイクサ)。猛々しい武将のごとく、威圧感を放つ大型の“鬼”。
4本の腕を持ち、それぞれに炎と氷の力を宿している。脚部に相当する器官を持たないため、移動は遅いものの、遠距離、広範囲の属性攻撃は危険極まりない。
◆ヌエ
鵺(ヌエ)。猿の頭、虎の胴体、蛇の尾を持つ“鬼”。小型“鬼”の中でも上位の種類とされる。
動きが素早いうえに、鋭い牙と爪を駆使した、強力な攻撃を持つ。経験の浅いモノノフにとっては脅威の存在。
◆ワイラ
赤い甲殻に覆われた、巨大な鉤爪を持つ“鬼”。小型“鬼”の中でも上位の種とされている。
地面を滑るように動き、火炎の息を吐き出す。獰猛な性質で、人間を見かけると襲いかかってくる。俗に「新米狩り」と言われるほど経験の浅いモノノフに犠牲者が多い。
また、文化放送デジタルラジオ「A&G GAME MASTER GT-R」内で放送中の「モノノフラジオ」について、第2回放送回のアーカイブが公開された。
※討鬼伝 モノノフラジオ #2の視聴はこちら
番組名: モノノフラジオ※「A&G GAME MASTER GT-R」内にて放送
放送局: 文化放送デジタルラジオ
放送日: 毎週金曜日22:00 ~ 23:00(生放送)