『薄桜鬼』への愛を検定試験で証明しよう!
人気恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』の知識を問う検定試験“薄桜鬼検定”が、2013年9月29日、東京・大阪で開催されることが決定。日販が運営するWebサイト“検定、受け付けてます”上にて申し込み受付がスタートした。
この検定は、オトメイト(アイディアファクトリー)協力のもと、企画・運営は日本出版販売が行う。
2008年に発売された『薄桜鬼』は、時代の転換期・幕末の史実をベースにした緻密なストーリーと騒乱の時代を力強く生き抜く魅力的なキャラクターで、多くのファンから愛されている作品だ。第1回目は〈薄桜鬼〉初級者レベルの“隊士”と中級者レベルの“副長”を実施、ファンにとっては“お約束”の問題から、ゲームを繰り返しやっていないと分からない難問まで幅広く出題される。公式テキストとして“薄桜鬼検定公式テキスト(仮)”(アスキー・メディアワークス刊/電撃Girl's Style編集部・編)が今夏発売予定。
試験終了後には、受験者全員に豪華“薄桜鬼イラスト入り結果通知書”が届く。さらに、合格者しか手に入れることの出来ない合格者限定特典など、ファンにとっては〈薄桜鬼〉愛を再確認し、楽しみながらチャレンジできる検定試験となっている。
申し込みは、日販が運営するWebサイト「検定、受け付けてます」上の薄桜鬼検定専用お申し込みページ(→【薄桜鬼検定申し込みページ】))にて受け付け中。決済はクレジットカード決済かコンビニ決済が選択できる。
“薄桜鬼検定”は、日販が手掛ける検定の中で初のゲームを題材にした検定試験。検定運営事務局として、検定サイトでの受験者獲得、受験者からの問い合わせ対応や受験票の発送など検定運営全般のサポートだけではなく、ファンの満足度を上げるようなイベントや物販企画など、検定の周辺事業の充実も目指すとしている。
■第1回薄桜鬼(はくおうき)検定 概要
◆検定名:第1回薄桜鬼(はくおうき)検定
◆主催:薄桜鬼検定実行委員会
◆協力:オトメイト
(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
◆企画・運営:日本出版販売株式会社
◆実施日:2013年9月29日(日)
◆実施都市:東京・大阪
◆申込締切:2013年8月29日(木)
◆実施級・受験料:
隊士(初級) 4,725円/副長(中級) 5,775円/併願割引 9,450円 ※すべて税込表示
◆受験資格:薄桜鬼を愛する方ならどなたでも。何級からでも受験可能です。
◆問題形式:マークシート4者択一方式
◆合格基準:
隊士(初級)/全100問中、60問以上正答者は合格
副長(中級)/全100問中、70問以上正答者は合格