7月10日のアップデート情報第一弾
PC・Xbox 360のオンライン専用ハンティングアクション『モンスターハンター フロンティアG』。2013年7月10日に『G2』大型アップデートが行われるが、その第一弾の情報が公開されたのでお届けしよう。
●新モンスター/ロロ・ゴウガルフ&レイ・ゴウガルフ
峡谷で発見された2頭の新モンスター。その姿から、紅白の毛を持つ個体“ロロ・ゴウガルフ”は“赤闘獣(せきとうじゅう)”、藍と漆黒の毛を持つ個体“レイ・ゴウガルフ”は“青闘獣(せいとうじゅう)”とも呼ばれる。発達した強靭な筋力を誇り、2頭の連携はあらゆるモンスターの中でも随一とされる。
巨石を容易く持ち上げるほどに逞しく発達した腕。太く伸びた尻尾は、全身を支える働きをし、アクロバティックな動きを繰り出すことを可能にする。骨格の作りから“牙獣種”と分類され、一説によれば、金獅子の近縁種ではないかとも考えられている。
●極限征伐戦
G級への昇級試練で撃退し、メゼポルタ近郊から一時その姿を消した天翔龍シャンティエン。しかし、つかのまの安堵を撃ち破るかのように、大型探査船が再び襲われたとの報せが届く……。
真価を発揮した古龍が誘う、熾烈な狩猟の舞台とは!?
●リファイン
<その1>G級武器の強化が“100%成功”に!
G級武器の強化は、“100%成功”が基本に。さらに、強化失敗の可能性はあるものの、100%成功レシピよりも、少ない素材数で強化を行えるレシピも登場。
武器強化に必要な素材数も全体的に緩和されているので、所持している素材数に合わせ、レシピを選択していこう。
<その2>Gzの所持上限撤廃!!
GRごとの、Gzの所持上限を全撤廃。これまでのゼニー同様、所持上限9,999,999Gzまで持てるように!
<その3>シジルの取り外しが可能に!!
これまで、一度焼き付けたシジルの取り外しは不可だったが特殊なアイテムを使用することで、シジルの回収が可能に!
<その4>G級武具の生産・強化素材数を緩和!
強力なG級武具がいままでよりも生産・強化しやすくなるぞ!
プレビューサイトでも、毎週アップデート情報が公開されていくので、そちらもチェック!
●第65回 公式狩猟大会開催!
また、6月21日から、ゲーム内イベント“第65回 公式狩猟大会”の開催が決定した。
今回の公式狩猟大会では、大会用クエストをクリアーすることで、“斬味カフIISA4”や“審判カフIISA2”、“氷耐性カフSA1”の生産素材“カフの素・黒檀”、“カフの素・曙”、“カフの素・灰”などが入手可能だ。
さらに、“韋駄天杯”と“巨大魚杯”の上位入賞者には、大会オリジナル武器や家具、スキ
ルカフSの生産素材“匠チケット”がプレゼントされるぞ!
【実施期間】2013年6月21日(金) 14:00~2013年6月24日(月) 14:00
※メンテナンスなどの状況により、クエストおよび配信期間が変更になる場合がございます。また、ゲーム内で記載されている情報と本プレスリリースに差異がある場合は、ゲーム内で表記されているデータが正しいものとなります。
【公式狩猟大会限定スキルカフ】
第65回 公式狩猟大会のクエスト「≪猟団対抗≫みんなで桃青討伐!」、もしくは「≪韋駄天杯≫
【特異】雌火竜討伐」をクリアすることで、「スキルカフS」の生産素材「カフの素・黒檀」、「カフの素・曙」「カフの素・灰」が入手可能です。
※第65回 公式狩猟大会公式サイトはコチラ