楽しくておいしいカプコンバーが、さらにパワーアップ!
2013年6月5日、東京・パセラリゾーツ新宿本店にて、リニューアルするカプコンバーの内覧会が開催された。
2012年1月25日にオープンして以来、連日大盛況のカプコンバーだが、2013年6月11日にカプコンが創立30周年を迎えるにあたり、一大リニューアルが実施される。今回の内覧会では、ひと足先に、店内の様子と、さらにパワーアップしたグランドメニューが披露されるとともに、新メニューの試食会も行われた。
▲内覧会に先立って、パブリシティ企画推進室 室長のハギーこと萩原良輔氏が挨拶。今回のリニューアルにかけた意気込みの強さと、新たなグランドメニューへの自信を語った。
▲2013年6月23日(日)までの期間、カプコンバーとカラオケパセラ11店舗では、『バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション』とのコラボメニューも提供される。こうしたコラボ企画は、7月以降もタイトルに応じて実施されるとのこと。
今回のリニューアルで、店内の様子も、新たなグラフィックシートが配置されたり、ショーケースや本棚が配置されたりと、様変わりしている。落ち着いた雰囲気の店内だが、ついキョロキョロしてしまいそう?
また、リニューアルにともない、スタンプカードの仕様も変更される。従来は、1品注文するごとにひとつのスタンプがもらえて、一定数のスタンプを集めると、カプコンオリジナルグッズをもらえる仕組みだった。リニューアル後は、注文金額に応じた数のスタンプがもらえるようになり、スタンプを集めると、カプコンバーオリジナルタンブラーがもらえるようになる。
何度も通いたくなる、多彩なグランドメニュー!
そして気になるグランドメニューは、従来の80品から、97品(フード41品、ドリンク56品)へと大幅に増量。しかも新メニューが大量に追加されたものとなる。試食会では、ほとんどの新メニューを試食することができたが、いずれも味は文句ナシ。そして、どれも見た目に楽しく、会話が弾みそうなメニューばかりとなっている。品数が増えたこともあり、一度に制覇するのはとても無理だが、その分、何度訪れても新鮮な気持ちで食事が楽しめることは間違いないだろう。
▲人気が集まりそうな“一狩り行こうぜ!!こんがり肉(ミニサイズ)”。いままでイベントなどで提供されていた大型こんがり肉は、骨に豚肉を巻き付けたものだったが、コチラはミンチをパリッとした皮で包んだもので、非常にジューシー。サイズが手ごろなのもうれしい。ちなみにお皿に乗っているアイルー(メラルー?)は海苔を切り抜いたもので、もちろん食べられます。
▲インパクトのある外観のコチラは、“そのソースに「異議あり!」オニオンリング~裁判長の木槌コロッケ付き~”。“木槌コロッケ”の柄の部分はフライドポテトなので、全部食べられる。
▲タイホくんがカワイく描かれた“タイホくんのホットケーキ”。食べてしまうのがもったいない!?
▲辛いものが好きな人にオススメの“松永 久秀 黒禍~火薬ラーヅー炒め~”。試しに唐辛子をかじってみたら、やっぱりものすごく辛かったです……。
▲リニューアルにともない、メインPOPも新たなデザインに!
【カプコンバー】
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-3-16
パセラリゾーツ新宿本店1F
【営業時間】
年中無休
月~金 14:00~23:30
土日祝日 11:30~23:30
※各回120分制 (90分経過後ラストオーダー)です。
※各回共に定数は、32名です。 土日のみ、整理券の配布をさせて頂きます。 席予約についてはローソンチケット(http://l-tike.com/)をご覧ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※条例に基づき、18時以降、16歳未満の方のご来店は、お断りさせて頂きます。
※平日のみ電話予約可能。
【お問い合わせ先】
0120-706-732
※→【カプコンバー公式サイト】
最後に、グランドメニュー97品を一挙に紹介!
【フードメニュー】
■『ストリートファイター』(4品)
◆ダルシムのヨガフレイムボール
◆ブランカのライトニングキャノンボール
◆ベガのナイトメアブースター
◆春麗のエビチリチャーハン
■『ドラゴンズドグマ』(3品)
◆保存用ケモノ肉
◆保存用幻の肉
◆冒険のランタン!暗闇を照らせ!
■『バイオハザード』(8品)
◆C-ウィルスに感染!!サナギアイス
◆REDWING
◆エイダのクロスボウ カプレーゼ
◆ジュアヴォ ロースト~悪魔ソース付き~
◆バイオハザードピザ
◆ブレイン(脳みそ)ケーキ
◆救急スプレーサラダ
◆迫り来る捕縛者!! ウスタナクのスペアリブ
■『モンスターハンター』(7品)
◆アイルー・メラルー カスタムケーキ
◆さすらいのコックオススメ!!魚介の葉包み焼き
◆ユクモ村の特産品の温泉卵のカルボナーラ
◆一狩り行こうぜ!!こんがり肉(ミニサイズ)
◆怪鳥 イャンクックの鳥唐揚げ
◆絞蛇竜ガララアジャラのぐるぐるソーセージ
◆桃毛獣 ババコンガのきのこリゾット
■『逆転』シリーズ(7品)
◆3、2、1…ハイッ!みぬきのマジックショー!
◆そのソースに「異議あり!」オニオンリング~裁判長の木槌コロッケ付き~
◆タイホくんのホットケーキ
◆王泥喜 法介の美味しいロコモコ丼~腕輪付き~ですッ!
◆希月 心音のほうれん草ピザ
◆御剣 怜侍のヒラヒラ!!シーザーサラダ
◆成歩堂 龍一のハッタリで乗り切れ!ロシアンタコ焼き
■『戦国BASARA』(8品)
◆伊達 政宗 無限六爪流明石焼き
◆雑賀 孫市 連弾サンコウチョウ
◆松永 久秀 黒禍~火薬ラーヅー炒め~
◆前田利家とまつ 最強夫婦 愛のマグロ丼
◆大谷 吉継(刑部)数珠ぜんざい
◆大友 宗麟 布教ア・ラ・モード
◆長曾我部 元親 大魚!!サーモンのカルパッチョ
◆毛利 元就 行け!オクラよ!我がサラダの糧となれ!
■『大神』(4品)
◆イッスン~とっておきお甘味~
◆ウシワカ~ピロウトーク~
◆筆しらべ【光明】潮鯛のカルパッチョ
◆筆しらべ【紅蓮】鶏とカニのトマトクリームパスタ
【ドリンクメニュー】
■『ストリートファイター』(6品)
◆エドモンド・本田の日本茶(土俵コースター付)
◆ガイルのサマーソルトキック
◆ケンの竜巻旋風脚
◆さくらの春爛漫
◆リュウのファイア波動拳
◆豪鬼の瞬獄殺
■『ドラゴンズドグマ』(4品)
◆オルガ~終焉の導き手~
◆ルーク~異界渡り~
◆覚者(主人公)~冒険、再動~
◆竜の鼓動
■『バイオハザード』(9品)
◆【BSAA】クリス・レッドフィールド
◆【BSAA】ピアーズ・ニヴァンス
◆【DSO】レオン・S・ケネディ
◆【イドニア反政府組織】ジェイク・ミューラー
◆エイダ・ウォン
◆ディレック・C・シモンズ
◆調合タブレット
◆C-ウイルス
◆t-ウイルスワクチン
■『モンスターハンター』(11品)
◆火竜“リオレウス”
◆回復薬グレート(改)、強走薬グレート、鬼人薬グレート
◆黒蝕竜“ゴア・マガラ”
◆獄狼竜“ジンオウガ亜種”
◆迅竜“ナルガクルガ”
◆生命の粉塵
◆教官生ビアー
◆轟竜“ティガレックス”
◆滅龍茶
◆滅龍茶_湯飲み
■『逆転』シリーズ(8品)
◆綾里 真宵「倉院流霊媒道」
◆ゴドー検事「珈琲は闇色の薫り」
◆王泥喜 法介「天啓の大音声」
◆希月 心音「ココロスコープ」
◆御剣 怜侍「大いなる復活」
◆狩魔 冥「完璧な立証」
◆成歩堂 龍一「異議あり!」
◆夕神 迅「ユガミ検事」
■『戦国BASARA』(14品)
◆かすが“美しきつるぎ”
◆伊達 政宗“DEATH BITE”
◆小早川 秀秋“のびのび金吾”
◆真田 幸村“大車輪”
◆石田 三成“恐煌”
◆前田 慶次“浮世の恋”
◆長曾我部 元親“天衣無縫”
◆徳川 家康“絆一願”
◆片倉 小十郎“月煌”
◆豊臣 秀吉“金剛破滅”
◆毛利 元就“詭計智将”
◆猿飛 佐助“雲隠れの術”
◆上杉 謙信“真心を君に”
◆天海“抱擁的 蹂躙”
■『大神』(4品)
◆おお…我らが慈母アマテラス大神
◆クシナダの桜酒
◆ミカン爺特製ミカンジュース
◆筆しらべ【輝玉】必殺花火玉