各種人気要素が復刻、後夜祭イベントも
コーエーテクモゲームスがプレイステーション3、プレイステーション2、PCでサービス中のオンラインRPG『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』。同作のサービス開始10周年を記念して、2013年6月12日(水)より10周年記念東西大合戦が実施される。以下、リリースより。
“一致団結戦”と “武将総力戦”、2つの合戦が登場!
2013年6月でサービス開始10周年を迎える『信長の野望 Online』にて、恒例のゲーム内イベント“東西大合戦”が開催されます。今年は、“一致団結戦”と “武将総力戦”という2 つの合戦が登場します。
・一致団結戦
東軍にプレイヤー(東軍)が結集して、力を合わせ武将NPC(西軍)と戦う合戦です。
・武将総力戦
プレイヤーが東軍と西軍に分かれて戦う合戦で、参戦する武将NPC は過去最大規模となっています。
いずれの合戦も全ワールドのプレイヤーが一堂に会して行われます。
■人気の要素が再登場
3周年記念東西戦で登場した“兵種・大筒”や、8周年記念東西戦で登場した“天ニャ一品”など、これまでの東西大合戦で人気だった要素が再登場します。
■人気報酬を復刻!
“華炎幻紋飾(はなほむらげんもんかざり)”や“氷晶幻紋飾(ひょうしょうげんもんかざり)”などの武器エフェクト、“猫尻尾改装具(ねこしっぽかいそうぐ)”や“のぶニャが旗”といったアイテムや家具など、過去9 回行われた東西大合戦の人気報酬が復刻します。
■後夜祭を開催
東西大合戦終了後に、イベント“後夜祭”を開催します。
“後夜祭”では、東西大合戦で獲得した戦果に応じて、戦闘後獲得できる経験値、修得度、熟練度、技能経験値が上昇するなど、プレイヤーキャラクターの育成に大きくボーナスが加算されます。
■初心者でも気軽に参加できる!
全プレイヤーキャラクターは、参戦時、レベル65 相当の能力に統一されます。さらに、参戦時に選んだ特化の全技能が使用できるほか、装備品やアイテムも支給されますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
■プロデューサーイベントを実施
渡辺プロデューサーがゲーム内に登場します。詳細は後日、ゲーム内にてご連絡します。
【10周年記念東西大合戦 実施概要】
◇開催期間
2013年6月12日(水) メンテナンス終了時(13:30 予定) ~
2013年6月26日(水) メンテナンス開始前(10:30 予定)
◇参加条件
『信長の野望 Online』の有効なアカウント(体験版、製品版、ネットカフェ、いずれかのアカウント)をお持ちの方
◇ 概要
・各街にいるNPC“東西戦受付娘”に話し掛けると、参加手続き(参陣)や報酬を受け取ることができます。
・合戦場では全てのプレイヤーキャラクターの能力が一定になります。初心者の方も気軽に参加可能です。
・「一致団結戦」と「武将総力戦」が開催されます。
・合戦中、敵プレイヤーキャラクターや敵NPC を倒すことで「戦果」を得ることができます。NPC“東西戦受付娘”に「戦果」を渡すことで、各種合戦報酬と交換することが可能です。
・ 各種合戦報酬は以下の期間に獲得できます
2013年6月12日(水)メンテナンス終了時(13:30 予定)~
2013年7月10日(水)定期メンテナンス開始前(10:30 予定)