さまざまなコンテンツがスタート

ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_02

 2013年5月31日、メディア・マジック・パブリッシングは、ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”をリニューアル。コミックや番組の配信を開始した。”リノバンク”は、プロ・アマ問わず、小説、イラスト、コミック、音声、映像の基本的に5つのカテゴリーで作品を公募し、ユーザーにお披露目の場を提供するサイト。また、企画・開発・制作を行ったコンテンツも発表される。特に、古き良き作品や埋もれてしまっている作品を現代風にリノベーション(※1)していくとのこと。

※1 建築用語で「改築」を意味し、埋もれた名作コンテンツの骨組みを残しながら、そこに新たな命を吹き込み、現代のニーズに合わせたコンテンツを生み出すことを指す。

■スタート時掲載作品(コミック)

ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_01
ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_06
ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_03
『BAN×ZAM』(バンザム)
餓狼伝説やKOFシリーズの公式イラストなどを手がけたイラストレーター、ヒロアキの企画・キャラクター原案に、不知火プロダクションの編集協力のもと原作に早川正、漫画家に星和弥のタッグで月1回連載。
『オバー自慢の爆弾鍋 たーち』
沖縄出身アーティストのBEGINの楽曲「オバー自慢の爆弾鍋」を基にしたコミック。漫画家に「HAUNTEDじゃんくしょん」の夢来鳥ねむ(むくどりねむ)先生を迎え、月2回連載。
『源氏~陰陽炎舞曲~』
日本で一番有名な恋物語を大胆にリノベーション。原作に真崎春望、橘花夜を迎え、月1回連載。

■配信番組
週刊リノバンク
パーソナリティにお笑いタレントのアメリカザリガニ平井善之、声優の金田朋子、ゲストに声優の浪川大輔を迎え、『リノバンク』へ作品募集をしたり、投稿された作品を紹介する番組です。超越した次元で繰り出されるトークと、スベリ知らずの掛け合いをじっくりとご堪能ください。毎週金曜日無料配信。

ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_04
ユーザー参加型のエンタテインメントファクトリー”リノバンク”がリニューアル運営再開_05

■ユーザー投稿
「ミッション」と題し、お題をユーザーに投げかけ、ユーザーからの投稿を募ります。この「ミッション」は、毎週配信の番組『週刊リノバンク』とも一部連動していきます。また、企業とのコラボレーション企画を将来的に展開予定です。ユーザーが制作仲間やスタッフ募集が出来る募集版を用意し、ユーザー同士がコミュニケーションを図れるようにします。