『よつばと!』、『日常』、『乙嫁語り』など、ここだけのグラフィグ多数登場!

 角川グループホールディングスは、グループ内のコンテンツを集めた夏のコミック祭、“角★コミ 2013夏”を、2013年6月下旬から全国の書店にて開催する。フェアのメインビジュアルは、各社の人気キャラクターが勢ぞろい。『よつばと!』(電撃コミックス)、『日常』(Kadokawa Comics A) 、『トリニティセブン 7人の魔書使い』(ドラゴンコミックスエイジ)、『理系の人々』、『乙嫁語り』(BEAM COMIX) 、『高杉さん家のおべんとう』(MFコミックス フラッパーシリーズ)の6作品のキャラクターがコラボレーションしている。また、今回の“角★コミ2013夏”では、“作って楽しい!”がコンセプト。“角★コミ2013夏”フェア開催店舗(全国約2,500店)で対象書籍を2冊購入すると、“グラフィグ”製作会社コスパ(コチラ)との共同開発による上記6作品のオリジナル“グラフィグ”ペーパートイが1個プレゼントされるのだ。読んで楽しい、作って楽しい、集めて楽しい“角★コミ2013夏”に、ぜひとも参加しよう!

■プレゼント“グラフィグ”一覧

『よつばと!』
小岩井よつば
『日常』
ゆっこ夏服バージョン
『高杉さん家のおべんとう』
久留里くまエプロン
『乙嫁語り』
アミル・ハルガル
『トリニティセブン 7人の魔書使い』
浅見リリス
『理系の人々』
よしたに

※“グラフィグ”ペーパートイは各店舗にてなくなり次第終了いたします。
※角★コミ対象書籍2冊に対して、“グラフィグ”ペーパートイ1個をその場で差し上げます。配布方法は書店によって異なります)
※対象書籍に関しては、ステッカーが貼られています。

■“角★コミ”
夏と冬の年2回開催の“角川グループコミック祭”(通称:角★コミ)は、2009年夏より開始。当初は角川書店のみのフェアでしたが、翌2010年よりグループ5社による合同フェアへ、今年の2013年夏はグループ6社参加の最大規模へと進化しました。