完全新作マルチプレイアクションゲームが登場!

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、週刊ファミ通2013年6月6日号(2013年5月23日発売)において、プレイステーション Vita用ソフト『フリーダムウォーズ』を2014年に発売することを発表した。以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。


咎人となり自由を奪還せよ

 『フリーダムウォーズ』は、最大8人同時プレイが可能なマルチプレイアクションゲーム。生まれながらに罪を背負った咎人となり、敵に捕らわれた市民(シビリアン)の奪還を目指すのだ。今回は、特徴的なゲーム内容を紹介!

牢国都市パノプティコン

 近未来の荒廃した世界。人類は、各地にパノプティコンと呼ばれる“牢国都市”を作って生きながらえていた。パノプティコンでは、ほぼすべての人間が懲役を科されてきびしく管理されている。そして、各都市は激しい抗争をくり広げているのだ。

『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_07
『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_06

自由を求め戦いに挑む者

プレイヤーは懲役100万年を科された咎人となり、ボランティアと呼ばれる戦争に参加することになる。ここでは、プレイヤーの分身である咎人と、咎人を監視する“アクセサリ”の詳細を解説しよう。

『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_01
『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_02
咎人(トガビト・男)
咎人はパノプティコンでの生活が保障される代わりに、懲役100万年を科されてきびしく管理される重犯罪者。懲役はボランティアに参加して、設定された目標を達成することで減刑されていくのだ。
アクセサリ(女)
 パノプティコンが咎人を監視するために作ったアンドロイド、アクセサリ。つねに咎人とともに行動し、ボランティアではパートナーとして戦闘にも参加する。本作では、顔や髪形、コスチュームのほか、AIやセリフ、声なども編集可能だ。

巨大な敵に挑み市民(シビリアン)を奪還せよ!

 強敵、アブダクターとの死闘をくり広げるボランティア。その目的は、アブダクターの撃破ではなくシビリアンの奪還にあるぞ。つまり、仲間と力を合わせてアブダクターを倒すだけではミッションクリアーにはならない。捕らわれたシビリアンや仲間を救出し、安全な場所まで送り届けなくてはならないのだ。

『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_03
『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_04

奪い合う≒救い合う戦争

 世界に点在するパノプティコンは、日々資源を奪い合い紛争をくり返している。この設定を活かし、PS Vitaのネットワーク機能や位置情報などを利用した遊びも用意されている。詳細は後日明かされるので、期待して待て!

『フリーダムウォーズ』咎人となり、自由を奪還せよ_05

※詳しくは週刊ファミ通2013年6月6日号(2013年5月23日発売)をチェック


フリーダムウォーズ
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
対応機種 PSVPlayStation Vita
発売日 2014年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / 近未来