物語にも深くかかわる、ふたりの新キャラクター配信

 モスから、2013年4月25日に発売されたXbox 360用ゴシックホラーシューティングゲーム『カラドリウス』では、自機として使用可能な追加キャラクター“ソフィア・フルカネルリ”、“リリスの悪夢”を追加ダウンロードコンテンツとして、5月15日に配信予定だ。価格は各560マイクロソフトポイント。
 2名の新キャラクターは、それぞれ自機として使用可能なプレイヤーキャラクター。本作ではキャラクターごとに異なるストーリーを持つのが特徴となっているので、世界観の鍵となる“禁呪”に深く関わりを持つ彼女たちの物語は必見の内容だ。また、ふたり同時プレイでもキャラクターの組み合わせによってストーリーが変わるため、新キャラクターとの掛け合いでは、既存の主人公たちの新たな一面も見ることができる。まずは、プレイムービーから紹介しよう。

『カラドリウス』リリス&ソフィアプレイムービー

ソフィア・フルカネルリ(CV:志水 結美)
機体名:ハウル・ローレライ
数百年前の始祖パラケルススの唯一の弟子。主人公たちが錬金術で機体強化を行う際にサポートするナビゲーターでもある。禁呪の力を安定させるために、みずからの魂を差し出しており、既に肉体はない。彼女の精神は“ハウル・ローレライ”に繋ぎ止められ、深い眠りについていたが、禁呪が使われたことを感じ、再び目覚める。

『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_15
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_10
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_07
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_08
▲ソフィアの機体“ハウル・ローレライ”は、初心者向けの使いやすい性能となっている。

リリスの悪夢(CV:山本 綾)
機体名:クロウリング・グラッジ
禁呪使用時の実験により消滅した人間たちの怨念と、機体生成の際に不純物として乖離させた負の要素が混ざり合って実体化した存在。見た目は実験で消滅した王国の王女の姿をしているが、犠牲となった人々のイメージが実体化したもので、本人ではない。つねに憎しみと破壊の衝動に駆られ、凶暴そのものだが、“クロウリング・グラッジ”を器として封印されており、機体の外に出ることができない。

『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_16
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_11
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_12
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_13
▲一方、リリスの“クロウリング・グラッジ”は、攻撃特化の上級者向け機体だ。
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_01
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_02
▲既存のキャラクターとのやり取りも必見。
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_09
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_14
▲もちろん新キャラも、“羞恥ブレイク”によるグラフィックあり!

●アイコンパック第2弾も配信
 同じく、5月15日には、“ゲーマー アイコンパック2(SDキャラ)”も配信予定だ。デフォルメされた、かわいい2Dキャラによるゲーマー アイコンパックの詰め合わせで、価格は160マイクロソフトポイントとなっている。

『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_03
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_04
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_05
『カラドリウス』、追加キャラクターをDLCで5月15日配信_06