『サカつく』最新作の基本概要をチェック!
セガより、2013年発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』。その最新情報が公開された。
【サカつくとは?】
Jリーグに所属するサッカークラブを率いて、クラブ運営や試合采配などを行いながらJリーグでの優勝、アジア制覇、そして世界の頂点をめざすサッカークラブ運営シミュレーションゲーム『サカつく』シリーズ。記念すべき第1作目が発売されたのが1996年2月のこと。その後、さまざまなプラットフォームでシリーズ作が発売され、累計出荷本数が400万本を超える人気シリーズへと成長した。そして2013年、シリーズ初のマルチプラットフォーム作品としてプレイステーション3、プレイステーション Vitaで登場するのが、最新作『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』なのだ。
■ファン待望のPS3!シリーズ初PS Vitaとのマルチプラットフォーム対応!
2007年PS2『J.LEAGUETM プロサッカークラブをつくろう!5』発売以降、携帯機でのリリースが続いた『サカつく』シリーズだが、本作では約6年振りに据え置きハードであるPS3での発売となる。HD画質で表現される迫力の試合シーンを、自宅の大画面で思う存分堪能できる! またPS Vita版との同時発売により、近年の携帯機『サカつく』ファンも、今まで同様に外出先などで気軽に『サカつく』楽しむことができる。さらに2機種のセーブデータを共有する“クロスセーブ”対応により、PS3版の続きをPS Vita版でプレイするなど、新たなスタイルでの遊び方も可能となっている。(※2機種で遊ぶにはPS3版、PS Vita版それぞれのソフトが必要になります)
迫力あるリアルタイム試合シーンを実現!
本作では、ピッチの芝をはじめ、選手の汗や息づかいまでもがリアルに再現された大迫力の試合シーンが展開される。さらに、リアルタイム試合シーンを実現したことにより、プレイヤーの采配が選手たちにダイレクトに反映され、より監督・采配の醍醐味を味わうことが可能となっている。フリーアナウンサー八塚浩(やつづか ひろし)氏による試合実況も復活し、スタジアムの興奮はシリーズ最高潮! もちろん試合シーンの倍速機能をはじめ、試合を瞬時に完了させる“簡易試合結果”モードなど、役立つ機能も実装されているのでご安心を。
■試合指示
プレイヤーが試合中にできる最も大きな要素が“試合指示”だ。リアルタイム試合シーンの実現により監督の指示が、ダイレクトに選手に反映される。効果的に使用することで、試合展開を有利にできる。
◆サイドから攻めろ
中央の選手からフリーの左サイドの選手へパスが通りチャンスが拡大! そのまま駆け上がりセンタリング!
◆奪ったら速攻
最終ラインでボールを奪取。一気に前線へロングパスを送り速攻を仕掛ける! 相手の守備陣形が整う前に攻めろ!
舞台はJリーグ+欧州6大リーグ! 実名選手4000名以上が登場!
本作のゲームの舞台は、Jリーグ+欧州6大リーグ(イタリア・イングランド・オランダ・スペイン・ドイツ・フランス)。Jリーグはもちろん、欧州リーグからでもゲームをスタートすることができる。
Jリーグでは実在の40クラブとオリジナルクラブ、欧州では6ヵ国合計100以上のオリジナルクラブが登場し、最終的にはどのクラブでもプレイすることが可能。さらに実績を上げれば、ビッククラブからのオファーも……!? 総勢4000名以上の実名選手が登場するので、自分だけのドリームチームを作り上げよう。
登場人物を紹介!
【選手】河本 鬼茂(かわもと おにしげ)
言わずと知れた「サカつく」シリーズ日本人最強FWは、本作でももちろん健在! 獲得できれば、チームの得点力不足は解消するであろう!
【秘書】澤村 彩華(さらむら あやか)
1993年10月28日生まれ(20歳)
身長157cm B81 W58 H83 血液型:O型。
プレイヤー(あなた)の業務をサポートしてくれる有能な秘書。日本サッカー界の歴史上、非常に大きな出来事が起こった日に生まれる。彼女と共に力を合わせて、世界一のクラブを目指せ!
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2013年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション |