最新シングルには歌姫武将“May'n”のシリアルコードが封入!

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_11
『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_10
▲アルバム「HEAT」にシリアルコードが封入された歌姫武将“May'n”。

 好評サービス中のカプコンのオンライン専用・戦国シミュレーションRPG『鬼武者Soul』(※PC、スマートフォン用。スマートフォン版は2013年6月~7月正式サービス予定)。47都道府県を舞台に、さまざまな戦国武将が入り乱れて戦うシミュレーションRPGである本作のテーマソングを、歌手のMay'n(メイン)が歌ったことは記憶に新しい。テーマソング「GET TOUGH」が収録されたアルバム「HEAT」には、歌姫武将“May'n”のシリアルコードが封入され、話題を呼んだ。
※[2013年4月26日17:55修正] スマートフォン版の正式サービス時期について、2013年6月と記載しておりましたが、6月~7月に変更になったため、修正いたしました。

 この『鬼武者Soul』とMay'nによる、コラボレーション企画第2弾が実施されることが決定! 2013年5月8日に発売されるMay'nの7thシングル「Run Real Run」に収録される楽曲「アウトサイダー」が、『鬼武者Soul』の新たなテーマソングになる。また、「Run Real Run」には、コラボレーション第1弾のものとは異なる容姿・能力を持つ、歌姫武将“May'n”のシリアルコードが封入される。
※詳しくは→こちら

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_01
『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_02
「Run Real Run」通常盤 CD
2013年5月8日発売予定
1260円[税込]
「Run Real Run」初回限定盤 CD+DVD
2013年5月8日発売予定
1890円[税込]
『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_09
▲「Run Real Run」にシリアルコードが封入される歌姫武将“May'n”。

 ファミ通ドットコムでは、シングルの発売と、アコースティックツアーのスタートを控えたMay'nにインタビューを行った。

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_06
■プロフィール
歌手 May'n(メイン)
2008年、テレビアニメ『マクロスF』にてシェリル・ノームの歌を担当し、ブレイク。アコースティックツアー“Hang jam”を、2013年5月12日の広島での開催を皮切りにスタートする予定。

――コラボレーション第2弾について伺う前に、第1弾について伺いたいと思います。「HEAT」封入のシリアルコードで手に入る歌姫武将“May'n”を、初めてご覧になったときの感想を教えてください。
May'n 初めてこの絵を見たとき、とても感動しました。自分自身を武将にしていただけるなんて、とてもありがたいことだな、って。私の好きなたい焼きをデザインに取り入れてくださったり、マイクを持たせてくださったり。すごくうれしかったです。私はふだん“部長”と呼ばれているのですが、みんな「May'n部長じゃなくて、May'n武将だね!」と呼んでくれました(笑)。

――(笑)。この第1弾の武将について、とくに気に入っているポイントはありますか?
May'n やっぱり、たい焼きです。まさか、たい焼きが好きなことをデザインに活かしていただけるとは思わなかったので。デザイナーさんが、私の好きなものをいろいろと調べて、描いてくださったそうです。

――ファンの方からの反応はいかがでしたか?
May'n アルバムに入っていたシリアルコードとカード(絵)を見て、「『鬼武者Soul』をプレイしたいと思いました」と言ってくださる方が多くて、うれしかったです。逆に、『鬼武者Soul』のファンの方で、このコラボをきっかけに私のことを知ってくださった方も、きっといると思うので、それもうれしいことだと思います。

――今回、コラボ第2弾のために、新たに歌姫武将“May'n”がデザインされましたが、こちらのデザインについてはいかがですか?
May'n すっごく大人っぽくなったな、と驚きました。

――本当にMay'nさんそっくりですよね!
May'n うれしいです。前回の歌姫武将は、かわいらしい少女のような印象でしたが、こちらは艶っぽさのある、大人の女性のイメージだと思います。ライブやジャケット写真での私に、リンクする部分がたくさんあります。

――この新たな歌姫武将のシリアルコードが封入される7thシングル「Run Real Run」に、『鬼武者Soul』の新たなテーマソング「アウトサイダー」が収録されていますが、この「アウトサイダー」はどのような曲か、教えていただけますか?
May'n 『鬼武者Soul』の世界観が、アップデートでさらにスケールアップしたのに合わせ、楽曲も、前回のテーマソング「GET TOUGH」からスケールアップしたものにしたいな、という想いをもって作りました。「GET TOUGH」は、どちらかというと男性のイメージ、“漢らしさ”をコンセプトに歌わせていただいたのですが、「アウトサイダー」は女性のイメージ、女性ならではの芯の強さや感情を表現できるように歌いました。

――「アウトサイダー」というタイトルを最初に見たとき、「洋風の曲なのかな?」と思ったのですが、実際に聴かせていただいたところ、歌詞はとても“和”のイメージだったので、ポジティブな意味で、予想を裏切られました。
May'n 歌詞も、もちろん『鬼武者Soul』の世界観とリンクしているので、「GET TOUGH」につながる部分もたくさんあると思います。

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_04

――『鬼武者Soul』には、本当にたくさんの武将が登場しますが、戦国時代というと、May'nさんはどの武将を思い浮かべますか?
May'n 出身が名古屋なので、やっぱり尾張地方の武将の織田信長を思い浮かべますけど、いちばん好きなのは伊達政宗です。

――信長よりも政宗がお好きなんですね。その理由は?
May'n カッコいいからです!

――カッコいい! 確かに、『鬼武者Soul』に出てくる政宗もカッコいいですよね。以前は『戦国BASARA』の政宗(※詳しくは→こちら)も出てきましたし。
May'n カッコいいイメージは、『戦国BASARA』の政宗のイメージにも影響されているかもしれません(笑)。政宗って、戦国武将の中で、“イケメンポジション”だと思うんです。政宗の銅像にも、どこかオシャレな感じが漂っていましたし。

――政宗が由来で、派手な人、洒落た人のことを“伊達者”というくらいですからね。考えてみると、「アウトサイダー」というタイトルは、政宗にぴったりな気がします。ところで、名古屋出身とのことですが、名古屋では、歴史に触れる機会はありましたか?
May'n 詳しくはありませんが、名古屋駅で信長のパレードが行われたりしていたので、触れる機会はありました。それでも、政宗のほうが好きなんです(笑)。仙台に行って、青葉城を訪れたときは、感動しました。銅像を見たときに、「やっぱり(ほかの武将と)違う!」とたぎりました(笑)。

――(笑)。では、May'nさんの今後の音楽活動について伺いたいと思います。まずはシングル「Run Real Run」の発売が控えていますが、表題曲の「Run Real Run」は、どのような曲なのでしょうか?
May'n こちらはテレビドラマ「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」の主題歌で、ドラマの物語と同じく、歌詞も絶望的な状況から始まります。でも、そんな光の見えない中で、自分はその中で立ち向かってみせる、不可能なことも可能にしてみせる、という強い気持ちが入っている歌です。この世界から自分の力で抜け出したい、這い上がっていきたいという疾走感を感じていただきたいと思います。自分を信じて立ち向かっていくという強さは、「アウトサイダー」ともリンクする部分だと思うので、このシングルを通して、前に向かっていく強さを感じていただけるとうれしいです。

――この2曲を歌ううえで、それぞれで意識しているポイントがあれば教えてください。
May'n 「Run Real Run」は、タイトルにもあるとおり“走る”という言葉がキーワードになっている曲なので、ひたすらがむしゃらに走っている感覚で歌っています。自分が生き残れるかはわからないけど、やれるところまでやってやろう、というがむしゃら感。一方の「アウトサイダー」は、地に足をつけて、ドッシリと構えるようなイメージで歌っています。

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_03

――5月12日からはツアーがスタートしますが、こちらのツアーに対する意気込みを教えてください。
May'n 毎年ツアーを開催させていただいているのですが、今回は初めてのアコースティックツアーです。アコースティックだからこそ、いままでのツアー以上に、その場でしか生まれない音、その場でしか生まれないライブが楽しめると思います。バンドの皆さんの演奏や、私の歌はもちろん、来てくださった皆さんの歌声と合わせて、そのときにしか作れないライブをいっしょに奏でたいと思います。

――このライブで、今回の新曲を歌う予定はありますか?
May'n 新曲をどのライブで歌うかは決まっていませんが、発売後には必ず歌う機会を設けますので、生でお届けできるよう、がんばりたいと思います。

――「アウトサイダー」は、ライブでみんなが盛り上がれる曲になりそうですね。
May'n カッコいい曲なので、早く皆さんの前で歌いたいです。

――こんなパフォーマンスをしたい、という希望はありますか?
May'n 「Run Real Run」は、PVでダンサーさんが踊ってくださったように、疾走感を出せたらと思っています。「アウトサイダー」はどっしりと歌いたい、というイメージなので、自分に自信を持って、強さをアピールするパフォーマンスをしたいです。

――歌姫武将“May'n”の衣装を着て歌うのはいかがでしょうか?
May'n いままで和テイストの衣装を着たことはないので、着てみたいです! 和風でありながら、ロックっぽさもありますし。

――ぜひ、いつか実現していただきたいです。では、最後に読者へのメッセージをお願いします。
May'n 今回、『鬼武者Soul』とのコラボレーション第2弾ということで、パワーアップしたゲームを楽しんでいただくのはもちろん、私の楽曲「アウトサイダー」も、「GET TOUGH」とはまた違う広がりを見せていますので、ぜひ聴いてください。シングルCDは5月8日にリリースされますので、お手に取っていただいて、歌姫武将“May'n”で遊んでいただければと思います。

『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_07
『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_05
『鬼武者Soul』とのコラボ第2弾が決定! 歌姫May'nにインタビュー_08