技の3段目も解放
カプコンのブラウザゲーム『鬼武者Soul』では、本日4月18日に大型アップデート“九州降魔編”を実装した。次回は6月に建築物グレード5解放などを含む“関東風雲編”の実装を予定している。
今回のアップデートでは、超強力な“巨大悪鬼羅刹”が登場するように。自国のプレイヤーと協力して討伐すれば、その数に応じて報酬が決定される。
そして、武将の技の3段目も解禁。最大で15個の技が発動可能となり、部隊編成の可能性が広がった。
そのほか、操作方法やゲームの知識を教えてもらえる“指南所”や、一括配置・生産などの便利な新機能も。
各種イベントもスタートしており、4月25日定期メンテナンス開始まで、鬼物語「奥羽大乱編・四国鎮魂編・九州降魔編」を実施中。イベントクエストの上級・剛級・覇級・烈級、そして幻夢空間と幻夢清洲城に、羽柴ねねが悪鬼羅刹として出現する。倒すことで稀に入手できる“黒焰”を5つ集めると、武将として羽柴ねねが手に入る。
そして、“イベントクエスト烈級 壱”も配信開始。クリアーすると技継承武将“小豆餅のお浜”が稀に入手できる。
各種キャンペーンもスタートしており、自分の築きあげた城下町のデザインやユニークさを競う“俺の城下町自慢コンテスト”も第3回が募集中。お題は“旅の都”で、優秀作品には最優秀賞の建築物“黄金の大仏”などが贈られる。締め切りは5月9日の定期メンテナンス開始まで。
初心者向けのキャンペーンもあり、“鬼得キャンペーン”では、5月9日定期メンテナンスまでの期間中に一定の条件(チュートリアルや一定レベルのクリアーなど)を達成することで、キャンペーン特典の武将なども手に入る。
また本日より“九州降魔・壱 ブースターパック”が販売開始。総勢30名の武将が収録されている。
(たちばなむねしげ)
技:剛勇不敗
発動率64%
※自身が「大将」なら発動。
自身の防御が120%上昇する。
自身の知略が60%上昇する。
(発動:自分の番)
(なべしまなおしげ)
技:仁王門
発動率75%
※自身が攻撃の減少を受けていたら発動。
自身の攻撃が110%上昇する。
相手の防御が60%減少する。
(発動:自分の番)
(かまちあきもり)
技:柳川三年
発動率64%
※部隊に「男」武将が4人以上で発動。
自身の攻撃が100%上昇する。自身の
クリティカル発動率が10%上昇する。
(発動:自分の番)
(あそこれとよ)
技:勤皇大宮司
発動率59%
※自身の知略が相手より高ければ発動。
自身の攻撃が90%上昇する。
相手の技発動率が15%減少する。
(発動:自分の番)
(いとうふくえん)
技:幸福乃園
発動率64%
※自身の攻撃が相手より高ければ発動。
自身の攻撃が85%上昇する。
相手の防御が40%減少する。
(発動:自分の番)
(くろだかんべえ)
技:天下取乃策謀
発動率64%
※自身が「中堅」なら発動。
自身の防御が140%上昇する。
自身のクリティカル発動率が20%上昇する。
(発動:自分の番)
(あきづきたねざね)
技:休松夜襲軍
発動率75%
※自身がクリティカル発動率の上昇を受けて
いれば発動。
自身の攻撃が110%上昇する。
自身のクリティカル効果が30%上昇する。
(発動:自分の番)
(あかいけながとう)
技:大口番頭
発動率64%
※自身の知略が相手より低ければ発動。
自身の防御が100%上昇する。
自身のクリティカル発動率が
30%上昇する。
(発動:自分の番)
(そうよしとし)
技:外交秘計
発動率64%
※自身の知略が相手より高ければ発動。
自身の防御が90%上昇する。
自身の知略40%を攻撃に追加する。
(発動:自分の番)
(こにしまりあ)
技:楔乃姫
発動率64%
※自身の攻撃が相手より高ければ発動。
自身の攻撃が85%上昇する。
相手の攻撃が20%減少する。
(発動:自分の番)
(しまづよしひさ)
技:総大将乃材徳
発動率64%
※自身が「副将」なら発動。
自身の攻撃が120%上昇する。
自身の防御が60%上昇する。
(発動:自分の番)
(おおともそうりん)
技:無鹿席捲
発動率75%
※自身が技を封じられていたら発動。
自身の防御が600%上昇する。
自身のクリティカル発動率が90%上昇する。
(発動:自分の番)
(しまづいえひさ)
技:軍法戦術乃妙
発動率59%
※自身の知略が相手より低ければ発動。
自身の攻撃が100%上昇する。
相手の技発動率が20%減少する。
(発動:自分の番)
(しまづただつね)
技:血刀武断
発動率64%
※自身の知略が相手より高ければ発動。
自身の防御が90%上昇する。
自身の知略20%を防御に追加する。
(発動:自分の番)
(かこう)
技:麗華乃棘
発動率64%
※自身の攻撃が相手より高ければ発動。
自身の攻撃が85%上昇する。
相手の知略が20%減少する。
(発動:自分の番)