ついに日本上陸決定!

 スパイク・チュンソフトは、週刊ファミ通2013年4月11日号(2013年3月28日発売)において、プレイステーション3・Xbox 360用ソフト『メトロ ラストライト』を2013年夏に発売することを発表した。以下、週刊ファミ通2013年4月11日号の内容を抜粋してお届けする。

共存、排他――答えは自分の手中にある

 荒廃した世界に現れた謎多きミュータント“ダークワン”との戦いが描かれたFPSの続編。本作では、主人公のアルチョムたちがダークワンの壊滅に成功した約1年後の世界が舞台となる。ある日、悪夢から目が覚めたアルチョムのもとに、ダークワンの生き残りが存在するという知らせが届く。壊滅させたはずのダークワンが、なぜ!?

『メトロ ラストライト』重厚なドラマが追体験できるFPSが登場_02

STORY

 2033年。モスクワの地下鉄道網に逃れていた人類を救うべく、主人公のアルチョムたちが新種のミュータント“ダークワン”を壊滅させた。それから約1年後。アルチョムのもとに現れた謎多き人物カーンが、ダークワンの生き残りが存在することを告げる。さらに、ダークワンは人類の敵ではなく、人類が生き延びるための唯一の希望だと言う。アルチョムはカーンとともにレンジャー司令部へ赴き、ダークワンの保護を進言するのだが……。

『メトロ ラストライト』重厚なドラマが追体験できるFPSが登場_03

美しい光と闇の描写と戦略性の高いバトル

 モスクワの暗い地下鉄を舞台のひとつとする本作では、光と闇の描写が特徴的だ。美しく描かれていることはもちろん、バトルにおいても重要な要素となっている。そのひとつが、暗闇に身を隠しながら敵を倒す“ステルスキル”。光源の多くは破壊したり電源を切れるので、暗闇をみずから作り出すことができるのだ。暗闇を駆使した、戦略性の高いバトルを堪能せよ!

『メトロ ラストライト』重厚なドラマが追体験できるFPSが登場_04
『メトロ ラストライト』重厚なドラマが追体験できるFPSが登場_05
『メトロ ラストライト』重厚なドラマが追体験できるFPSが登場_01

※詳しくは週刊ファミ通2013年4月11日増刊号(2013年3月28日発売)をチェック


メトロ ラストライト
メーカー スパイク・チュンソフト
対応機種 PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360
発売日 2013年夏発売予定
価格 価格未定
ジャンル FPS(※) / 近未来・サバイバル
備考 ※一人称視点シューティングゲームのこと