物販スペースはチケットを持っていない人でも入場可能(無料)

 2013年3月30日(土)に東京・日比谷公会堂にて開催される、“ファンタシースタシリーズ25周年記念コンサート シンパシー2013”。そのリハーサル公演が本日(2013年3月27日)行われた。そこで、コンサート実現にいたるまでの過程や、今回取り入れられた画期的な“オーケストラ+シンセイザー”の演奏について語られた酒井智史プロデューサー、小林秀聡サウンドディレクター、天野正道指揮者のコンサート直前インタビューをお届けする。

 また、今回のコンサートチケットは既に完売となっているものの(当日券はごくわずか)、会場には無料で誰でも入れる物販スペースが登場(詳細はコチラ)。グッズの販売はエントランスで行われるので、チケットを持っていないファンも購入可能となっている。

コンサート直前インタビュー

▲小林秀聡サウンドディレクター(左)、天野正道指揮者(中央)、酒井智史プロデューサー(右)。

――今回のコンサートをやろうと思ったきっかけを教えてください。
酒井智史プロデューサー(以下、酒井) 25周年という大きな記念として、“音楽”を通してシリーズを感じてもらえるようなイベントをやろうと思ったのがきっかけですね。

――実現にいたるまでの経緯を教えてください。
酒井 かなり前から、「25周年だから何かやりたいね、コンサートがやりたいね」と小林くんと話していたんです。それで、いろいろ方に声をかけさせていただいて、ありがたいことに実現できることになりました。

――シリーズでは過去にもオーケストラでのさまざまな取り組みが行われていますが、オーケストラを選んだ理由について教えてください。
小林秀聡サウンドディレクター(以下、小林) 『ファンタシースター』は宇宙を舞台にした、とてもスケールの大きい作品なんですね。それを表現するには、やはりオーケストラがぴったりくると思っています。

――小林さんが天野さんといっしょにお仕事をされるようになったきっかけは何だったのでしょうか。
小林 もともと天野先生は、セガのタイトルで何度もお仕事をしてくださっていたんです。それで、ワルシャワで指揮をしていただいた『PSU』のサウンドトラック「SAVE THIS WORLD:PSU Original Score」を製作したときに、初めて仕事をごいっしょさせていただきました。

――コンサートを開催するにあたってどんなやりとりをされてきたのでしょうか?
小林 データの受け渡しも含め、メールでのやりとりが多かったですね。天野先生もとても忙しい方でなかなか思ったようには時間がとれないことも多かったので、僕の方はなるべくわかりやすい原曲をお渡しできるように頑張りました。そのあとは天野先生のお好きなようにお任せしています。

――天野さんにお聞きします。最初にお話が来たときの心境はいかがでしたか。また、小林さんへの印象も教えてください。
天野正道指揮者(以下、天野) 『ファンタシースター』のお仕事は以前もやらせていただいたんですが、25周年記念コンサートに参加できると聞いて本当にうれしかったですね。そして、ゲーム用の音楽をオーケストラ用に変換するのって、じつは結構大変なことなんですよ。でも、小林さんがそのデータを一生懸命作ってくださったので僕もかなり助かりました。気の効いた方だなと思いましたね。

――ゲーム楽曲をオーケストラ曲にアレンジするのは大変とのことですが、具体的に苦労された点を教えてください。
天野 ゲームの音楽は、基本的に生の演奏を想定せずに作られていることが多いんです。そうすると機械は連続して奏でられる部分でも、人間は息継ぎが必要になってくる。なので、人間でも演奏できるように曲をを少しずつ変えていくのが一番大変でしたね。ただ、最近の小林さんが作った曲は、そのまま生で演奏しても大丈夫なものが増えたんですよ。おかげでアレンジにかかる時間が大幅に短縮されました。「あ、そこまで考えて書いているんだな」と成長を実感したものです(笑)。
小林 大変恐縮です、ありがとうございます(笑)。去年、この企画が持ち上がってきたときは、まだ『PSO2』の楽曲制作をリアルタイムで作っていたんです。そのときに作った後半の曲やボス曲は、じつはオーケストラを想定した部分があるんですね。それが今回生演奏で再現されていたので、とてもうれしかったですね。

――おふたりのやりとりの中で、印象的なエピソードや苦労された点などはありましたか?
小林 メールで何度もデータをやりとりするのですが、内容がうまく説明できなかったり解釈が難しかったりするデータがあったときは、どう伝えたらいいだろうかと頭を悩ませました。プレイヤーの方もゲーム音楽をよく聴いてくださっているので、その中の一フレーズが全然違っていたら申し訳ないと思うんです。なので、なるべくそのフレーズをいかしつつ、オーケストラで演奏できるよう、頑張って調整しました。
天野 じつは今回、オーケストラとコンピューターの打ち込み音をシンクロさせて演奏する曲があるんです。それは私一人でクリック音を聞いてやるのですが、これがすごく大変でしたね。このクリック音が悪いと全然うまくいかなくなってしまうんですが、作ってくれたSEやシンセイザーのクオリティがかなり高いので助かりました。また、「これもほしいから送ってよ」っていうお願いにもマメに探して送ってくれるので、非常に助かりましたね。

――オーケストラとコンピューターの打ち込み音がシンクロする曲があるのですか?
小林 はい。完全オーケストラだけの曲以外に、原曲で使われたリズムトラックやシンセサイザーのトラックをそのまま流して、オーケストラといっしょに演奏する曲もあるんです。そうすることで原曲を楽しみつつ、さらにオーケストラの演奏でよりゴージャスになった音をお聞かせできるようになるんですね。天野先生がこれを提案してくださったの、僕の方もちゃんとしたものを用意しなければと思って頑張りました。

――ちなみに、この場で小林さんから天野さんに聞いてみたいことありますか?
小林 天野さんとは前のワルシャワのときもごいっしょさせていただいたんですが、本当にバイタリティというか、熱意が伝わってくるんですよね、その秘訣は何なのか聞きたいです。
天野 それは曲がいいからですね(笑)。曲のアレンジはやはり、原曲がいいかどうかでかなり変わって来ます。ゲーム音楽でもそこはピンからキリまであるんですが、『PSO』はその中でもかなりいい曲が揃ってますね。老体に鞭うってでもやろうって思えますよ(笑)。
天野 ありがとうございます(笑)。

――では、天野さんが作曲される際のこだわりを教えてください。
天野 最近の若い方にもぜひ大事にしてほしいなと思う部分なんですが、商業音楽は、商売・売るなどのはっきりした目的がある音楽なんですね。純音楽では自分のこだわりをどんどん入れてほしいなと思うんですが、それを商業にまでは持ってこないよう、使い分けを考えていますね。商業の場合は、ユーザーや依頼人の意向にいかに沿うかが鉄則だと思って作っています。

――そして、さきほどリハーサルが行われていましたが、後ろで聞いていた酒井さんはいかがでしたか?
酒井 もう、すごいです! ゲームをプレイしていればプレイしているだけ泣けると思います。音を聞いた瞬間に、体に染みついた記憶がぶわっと甦りますね。僕はリハーサルしている後ろで泣きそうになっていたので、本番は泣いていると思います(笑)。オーケストラと打ち込み音を同時に、というのも、来場者の方にすごいなと思ってもらえると思います。

――コンサートでは、どのタイトルの曲が演奏されますか?
小林 『PSO』は……もしかしたら全部のエピソードの曲が演奏されるかも?
酒井 『PSU』はバンドで網羅してますね。
天野 また、シリーズ初期の曲をフルオーケストラにした部分もあるので、新しくて懐かしいシリーズ音楽も聴けます。

――“この曲は聞いてほしい”といった聞きどころはありますか?
小林 プレイヤーにいままで聞いたことない、特別な音楽をお聞かせしたいと思ったので、『ファンタシースターゼロ』のエンディングのボーカル曲をオーケストラアレンジにしました。すごく変わって、すごくいい感じになっています。
酒井 さっき僕も聞いたんですけど、すごいよかったです。本当に泣くかと思いました(笑)。もともと『ゼロ』の曲が好きなんですけれど、オーケストラになって改めていい曲だなと思いましたね。また、『PSO』の曲を後半に固めて一気に盛り上げていくのですが、現役のプレイヤーさんは興奮しまくると思います。おいしいところどりみたいな感じになっていて、とくに、ラストはもう絶対に注目していただきたいですね。自分が戦ったときの熱さを思い出して、皆さん泣くと思いますよ。

――コンサートタイトルが“シンパシー”に決まった経緯を教えてください。
酒井 今回のコンサートテーマは、“音楽を通してファンの皆さんと共鳴する”なんですね。それで共鳴を意味する“シンパシー”をタイトルに選びました。

――今回来られなかった人が、後で聴けるようになることはありますか?
酒井 何かしら、お聞かせできる機会は作りたいなと思っています。ただ、やっぱり会場で生で聞いていただくのが一番の宝物になると思いますね。

――最後に、楽しみにしている方に向けてメッセージをお願いします。
酒井 25周年ということで、夢に見ていたコンサートがやっと実現することになって非常にうれしいです。シリーズの音楽が好きな方に、新しい発見をしていただけるようなコンサートになっていますし、小林君も『PSO2』の仕事がある中で一生懸命頑張ってくれたコンサートなので、ぜひ、僕らといっしょに共鳴して楽しんでいただければと思います。また、物販は入場無料で、各種グッズや天野先生のアルバムも売っているのでぜひそちらも購入して楽しんでいってください。
小林 去年から企画がスタートして、あとは演奏するだけとなりました。『ファンタシースター』を愛してくれている方のためのコンサートですので、ぜひ思いっきり楽しんでいってください。
天野 今回は演奏の途中には映像も入る2時間ほどのコンサートです。同じホールの中でお客さんが共鳴して、ひとりひとりが“よかったな”と思えるものになっていると思います。ぜひ、日常を忘れて、『ファンタシースター』の世界に浸ってほしいなと思います。