宣伝ニコ生、ついに最終回

 2011年に休刊したDVD付きゲーム雑誌「ファミ通WAVE」の出演者とスタッフが、休刊後もなお続けているニコニコ生放送の「ファミ通何とか生ポウソウ」。その最終回が、本日(2013年3月22日)22時から放送される。また、「ファミ通WAVEポッドキャスティング よりぬきポキャスDVD」第6弾も発売された。以下、リリースより詳細を抜粋。

「ファミ通WAVE」最終号
毎回、ジャケットは不思議な写真が基本となっています。ご朗誦あれ。

■宣伝ニコ生、ついに最終回!
「ファミ通WAVE」が休刊になって隔週木曜日にずっとニコニコ生放送でやってきたニコニコチャンネル「ポch」での生放送もいよいよ本日が最終回です
番組名「ファミ通なんとか生ポウソウ!」 22:00~
※試聴URLはコチラ

■「ファミ通WAVEポッドキャスティング」とは?
そもそもDVD付きゲーム情報誌「ファミ通WAVE」(月刊誌・2011年3月休刊)の販促番組として、毎週ポッドキャスティングにて音声配信していたものが「ファミ通WAVEポッドキャスティング」です。それをDVD化したのが、この「よりぬきポキャスDVD」シリーズ。もともと収録は映像収録として行っていたので、DVD化が実現。すでにVol5まで発売していますが、根強いゲームファンに支えられて、Vol.6の運びとなりました。「ファミ通WAVE」ファンのみならず、ゲーム優先の生活になりがちなダメ大人全般にオススメの内容となっています。

■ゲーム誌「ファミ通」、「ファミ通WAVE」のお宝映像満載!!
販促番組とはいえ、内容を単純に紹介するだけではつまらない、ということで読者に強烈に記憶に残るように創意工夫された番組。その第162回~188回(おおよそ2009年の時期)から再編集しています。出演は、当時の「ファミ通WAVE」スタッフ(ポルノ鈴木、ルパン小島、山岸サンタ、キム、ウケチ、OZMAなど)。ダメな大人のダメな生態がご覧いただけます。今回のおもな収録内容は、ルパン小島謹慎事件、OZMA壁穴事件、チン毛ファイヤー事件、容量問題事件などなど。事件づくしの120分です。

■撮りおろし特典は極寒の地で行われた罰ゲーム企画
2013年1月24日0時に、突然生放送された謎の暗黒放送(映像がなしの黒い画面)を不手際で行ってしまったウケチP。謝罪の意味を込めて罰ゲームに挑戦するハメに。罰ゲームは視聴者から「1:どこで」「2:なにをする」を、別々に募集し、組み合わせたものを実行しよう、というもの。そして、あがってきた【最北端】と【マッハ君の格好をしてソリをする】というキーワードに沿って、2月の記録的な寒波到来の中、北海道での撮影が決行されました。最北端の氷点下の地で、全身肌色タイツを身にまとったウケチは雪の中をソリで滑降し、もはや……。この先は、本編の内容にご期待ください。

■オーディオコメンタリーを聞き逃すな!!
ファンにとってうれしい企画がオーディオコメンタリー。出演メンバーが語る、当時のバカぶりは聞き逃せない内容です。

■概要
タイトル:ファミ通WAVEポッドキャスティング よりぬきポキャスDVD vol.6(購入はこちら
発売日:2013年3月22日
発行/発売:エンターブレイン
DVD2枚組/16:9/収録分数 計約200分
エンターブレインオンラインショッピングサイト「ebten」専売商品
販売価格 4200円(税込)