3月22日夜は『MOTHER』ふっかつ祭だ!

 2013年3月20日より、Wii Uバーチャルコンソールにて配信開始となった名作RPG『MOTHER2』を、制作者の糸井重里氏がみずからプレイする様子をUstreamで生中継するイベント“糸井重里が『MOTHER2』を遊ぶのを、わいわい眺める夜。”が、2013年3月22日20時より実施されることが決定した。
 内容は極めてシンプルで、ゲームの作者である糸井重里氏が、純粋なプレイヤーとして、“ほぼはじめて”『MOTHER2』をプレイするというもの。放送中には、当事者しか知らないエピソードが雑談混じりにぽんぽん飛び出すことは必至だ。また、スチャラダパーのBOSEや、『MOTHER』シリーズの開発者のひとろでもある戸田昭吾氏など、たのしいゲストも遊びにくる予定とのこと。シリーズのファンも、バーチャルコンソール配信を機に初めて遊んでみようという人も、ぜひチェックしてみよう。

『MOTHER2』を糸井重里氏がみずから実況プレイ! 3月22日夜にUstreamで生中継が決定_01

 なお、現在Webサイト“ほぼ日刊イトイ新聞”では、任天堂の岩田聡社長と糸井重里氏による対談が掲載されている(【コチラ】)。ふたりがはじめて出会ったのが『MOTHER2』の開発が頓挫しかかっていたとき。難航していた開発現場で交わされた会話の思い出を皮切りに、今回WiiUのバーチャルコンソールとして“ふっかつ”した経緯、『MOTHER』というゲーム独特の世界観についてなどたっぷりと語られている。こちらも合わせてチェックしてみよう。