主題歌アーティストはnaoとアフィリア・サーガ!
2013年夏に放送予定のテレビアニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』のキービジュアルが公開された。さらに、主題歌アーティスト情報も判明したのでお届けする。
『超次元ゲイム ネプテューヌ』は、架空のゲームハードをヒロインに見立て、ゲイムギョウ界を舞台に守護女神たちの友情と絆を描いた人気RPG。アニメーション制作は、『ジョジョの奇妙な冒険』や『妖狐×僕SS』、『ベン・トー』などを手掛けたdavid productionが担当する。今回、同作のキービジュアルが公開されたのでお届けする。また、主題歌を担当するのは原作でもオープニングやエンディングを担当した、naoとアフィリア・サーガに決定! アニメの世界をこの2組が音楽で彩る。以下、リリースより抜粋。
■オープニング主題歌アーティスト nao
fripSideを卒業後、2009年に音楽制作集団『DystopiaGround』の代表兼ヴォーカリストとして活動を再開。2010年3月「CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」OP『シンクロしようよ』でメジャーソロデビュー。同年8月「超次元ゲイム ネプテューヌ」OPと「Memories Off ゆびきりの記憶」2ndOPの両A面Wタイアップ『流星のビヴロスト/sincerely』、更に「ぱすてるチャイムContinue」OP『ぱすてるチャイム』を12月に発売。2011年6月には1stアルバム『prismatic infinity carat.』をリリース。7月には同タイトルの初ワンマンライブを開催しチケットSOLD OUTとなり大いに盛り上がりを見せた。
【コメント】
「超次元ゲイム ネプテューヌ」は、1作目からシリーズでOPテーマを歌唱させて頂いて来た、大変想い入れがあり、愛おしくてたまらない作品です。ゲームの中で駆け巡るねぷねぷ達が、今度はハンズフリーで元気に動き回る「アニメ」というコンテンツになる事、少し不思議な感覚もありつつ、何より「ゲイムギョウ界」の住人としてとても楽しみです!!OPテーマもネプファンの皆様のご期待に応えるのは当たり前!ゲーム以上のワクワクと共にアニメのねぷねぷ達に会える様な楽曲になればと思います♪ご期待ください^^
“サウンド オブ ヘブンっ!!”
■エンディング主題歌アーティスト アフィリア・サーガ
全国展開中のカフェ&レストラン「アフィリアグループ」の池袋店、上野店、六本木店、新宿店を代表するメンバーから構成された11人組の学院型ガールズ・ボーカルユニット。萌え業界の2大メーカー志倉千代丸と桃井はるこによるダブルプロデュースに加え、つんく♂や大島こうすけなどからも楽曲提供を受ける。ラッキィ池田によるユニークな振り付けも特徴的。7thシングル「未来が私を待っている」はデイリーチャート2位、ウイークリー6位を記録。デビュー以来100本以上のライブイベント出演を経て2012年12月には品川ステラボールにて4thワンマンライブを開催。 2013年は2ndアルバムを引っさげ、初の東名阪ライブツアーに挑む!
【コメント】
ゲームのエンディング曲を担当させていただいておりましたので
アニメでも担当する事が出来て、大変光栄に思います。
サーガの楽曲と「ネプテューヌ」の世界観がシンクロして、
作品をより一層、盛り上げられるように頑張って行きたいです。今からとても楽しみです。
■電撃マオウでのコミカライズが決定
TVアニメの放送に先駆け、「電撃マオウ」(毎月27日発売/ アスキー・メディアワークス刊)にて、アニメ「ネプテューヌ」のスピンオフコミック「超次元ゲイム ネプテューヌ はろーにゅーわーるど」の連載が開始!詳細は、3月27日発売の「電撃マオウ」本誌をチェック!
◎「超次元ゲイム ネプテューヌ はろーにゅーわーるど」
作画:御影獏
原作:アイディアファクトリー・コンパイルハート
■“アニメ コンテンツ エキスポ 2013”での「ネプテューヌ」グッズ物販情報
2013年3月30日(土)~31日(日)に幕張メッセにて開催される「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」会場で、アニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」初のグッズの物販を行います!
◆グッズラインナップ(アニメイトブースにて販売)
※アニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」商品は、アニメイトブースにて販売されます。
※両日とも商品はご用意しておりますが、各日分とも無くなり次第販売終了となります。
【ACE2013初売】
◎Tシャツ
※メンズLサイズ
イベント価格:3150円(税込)
【ACE2013初売】
◎B2タペストリー
イベント価格:3150円(税込)
【ACE2013初売】
◎A3クリアポスター
イベント価格:500円(税込)