『戦国BASARA』ファン&歴史ファン必見の特別展、いよいよスタート!

『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_04
『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_05
▲公式ガイドブック。ここでしか入手できない逸品だ。

 『戦国BASARA』と土浦市立博物館のコラボレーションによる特別展“婆娑羅たちの武装-戦国を駆け抜けた武将達の甲冑と刀剣-”が、明日(2013年3月16日)から2013年5月6日まで開催される。この特別展は、『戦国BASARA』に登場する多数の英雄たちにまつわる甲冑や刀剣の名品が展示されるもの。
 また会場では、来場者先着10000名に、ここでしか手に入らない特別展“公式ガイドブック”がプレゼントされる。このガイドブックでは、『戦国BASARA』シリーズに登場する英雄(HERO)たちとともに、彼らの史実と愛用した甲冑や刀剣などが写真入りで紹介されている。これを手にすれば展示をさらに楽しめること間違いなしだ。

 なお、混雑時には入館制限が行われる場合がある。土浦市立博物館のホームページで最新情報を随時チェックしておこう。

※特別展「公式ガイドブック」は先着順、有料入館者に限ります。数量限定のため、なくなり次第、終了致します。

★『戦国BASARA』スタンプラリーで“オリジナルクリアファイル”をゲット!
土浦市内の観光施設や城下町の商店などをめぐってスタンプを集めよう! 5つのスタンプを集めるごとに、オリジナルデザインのクリアファイル3種の中から1枚がプレゼントされる。設置場所などは土浦市立博物館ホームページをチェック! この機会にふるって参加しよう!

『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_02
『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_03
『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_01
▲茨城県土浦市にある小学校の校庭の真ん中に咲き誇る樹齢約110年のソメイヨシノ
“真鍋のサクラ”、日本一の生産量を誇る広大な蓮田に凛と咲く“蓮花”、日本三大
花火のひとつ“土浦全国花火競技大会”。土浦の春・夏・秋の風物詩を背景に、『戦国BASARA』の英雄たちをデザインしたオリジナルクリアファイル!
※数に限りがございます。なくなり次第、終了とさせていただきます。

【イベント概要】
“婆裟羅たちの武装-戦国を駆け抜けた武将達の甲冑と刀剣-”
◆開催期間:3月16日(土)~5月6日(月)
※休館日は毎週月曜日および4月9日(火)・23日(火)・30日(火)(ただし4月22日・29日、5月6日は開館)
◆開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
◆会場:土浦市立博物館
◆入場料:一般 600円[税込]/小、中学生、高校生 200円[税込]
◆企画内容:
・甲冑・刀剣の展示
・『戦国BASARA』イラスト展
・記念撮影の間
・ゲーム体験コーナー
・物販コーナー“まちかど蔵 大徳”※博物館から徒歩5分
・『戦国BASARA』スタンプラリー IN 遊覧都市つちうら

『戦国BASARA』×土浦市立博物館のコラボ特別展が明日(3月16日)よりスタート_06