楽しみながら初めての英語に触れよう

 アイイーインスティテュートは、初めて英語を学ぶ3歳~12歳の子どもを対象にした、ニンテンドー3DS用ソフト『キッパーのえいご教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス) Vol.1(キッパー編)/Vol.2(ビフ編)/Vol.3(チップ編)』を、2013年4月4日に発売することを発表した。価格は各3990円[税込]。

英語学習ソフト『キッパーの英語教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス)』が2013年4月4日に発売決定_01

 イギリスの80%以上もの小学校で採用されている国語の教科書である人気絵本シリーズをそのまま収録している本作。日本の子どもたちも、ネイティブの子どもと同じ方法で、初めての英語に触れることができる。“みる・きく・かく”と語学を学ぶうえで効果的な機能を備え、さらに、子どもたちが普段から親しんでいるゲーム機であるニンテンドー3DSで、簡単操作で楽しく学ぼう。

■ゲームを楽しむだけで英語の基本が身につく“くり返す”しかけ
本作は、チュートリアルに沿ってゲームを進めることで、自然と学んだ発音が繰り返され、遊んでいるうちに英語の基礎が身につくように構成されている。

<くり返すことで身につく英語の基本>
アルファベットの音→学んだ音の単語→学んだ音が巧みに使われるストーリー

英語学習ソフト『キッパーの英語教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス)』が2013年4月4日に発売決定_02
英語学習ソフト『キッパーの英語教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス)』が2013年4月4日に発売決定_03
英語学習ソフト『キッパーの英語教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス)』が2013年4月4日に発売決定_04
英語学習ソフト『キッパーの英語教室 Floppy’s Phonics(フロッピーズ フォニックス)』が2013年4月4日に発売決定_05

■ニンテンドー3DS だからできる英語学習で人気の機能が盛りだくさん
“みる・きく・かく”を同時に行うことで、効果的な学習が可能。

◇みる
お話を読む。気になる絵をタッチする。画面の液晶で子どもの好奇心が引き出される。

◇きく
・物語を読み上げる機能
・ピクチャーカード
目で見たものを聞くことで学習効果を高める。
・自分の発音を保存し、お手本と比較して聞き返せる録音機能。

◇かく
アルファベットと単語は実際に書くことで知識が定着する。

■収録内容詳細
~vol.1 キッパー編~
収録内容
コンテンツ:オックスフォード・リーディング・ツリー Floppy's Phonics
ステージ:1、1+、2
収録刷数:42冊
一文の語数:1~6語

~vol.2 ビフ編~
収録内容
コンテンツ:オックスフォード・リーディング・ツリー Floppy's Phonics
ステージ:3、4
収録刷数:36冊
一文の語数:6~8語

~vol.3 チップ編~
収録内容
コンテンツ:オックスフォード・リーディング・ツリー Floppy's Phonics
ステージ:5、5M、6
収録刷数:36冊
一文の語数:9~15語