30年の軌跡と未来への飛躍を表現するロゴマークが、2014年3月まで使用される

6月11日に創業30周年を迎えるカプコン、記念ロゴマークも決定_01

 2013年6月11日に創業30周年を迎えるカプコンは、そのシンボルとなる“30周年記念ロゴマーク”を発表した。また、30周年記念タイトルとして、『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の配信を、本日(2013年2月19日)より開始する。
 以下、同社の代表取締役社長である、辻本春弘氏のコメントを、リリースより掲載する。


カプコンは2013年6月11日に創業30周年を迎えます~ 30周年記念ロゴマークを決定し、『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の配信を開始 ~

 株式会社カプコンは、1983年に創業し、2013年6月11日に創業30周年を迎えます。30年間にわたり、全世界の皆様にご支援を賜り、心より感謝申しあげます。
 当社は「遊文化をクリエイトする感性開発企業」を基本理念とし、これまで世界有数の開発力を発揮してオリジナリティ溢れるコンテンツを創出し、世界中で数多くの作品を展開してまいりました。そのコンテンツはゲームに留まらず、ハリウッド映画、アニメや出版物に加えて、宝塚歌劇団や地方自治体とのコラボレーションなど、幅広く活用されています。
 今回、創業30周年の節目にあたり、社内外でのコミュニケーションにおけるシンボルとして、「30周年記念ロゴマーク」を決定しました。コーポレートカラーを基調とし、放射状の模様を配して奥行きを出すことにより、創業から現在までの軌跡と、未来への飛躍を表現しています。当ロゴはカプコングループ全体において、2014年3月まで、広告をはじめとする販促物、出版物、ホームページなどに使用してまいります。
 さらに、30周年記念タイトルとして、本日から『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の配信を開始します。当タイトルは、『1943』や『魔界村』などカプコン創業期を支えた80年代の各タイトルに、オンラインでの協力プレイ※ や誰でも手軽で簡単にプレイ出来る「カジュアルモード」など新たな機能を搭載し、隔週で2013年4月末まで3タイトルずつ配信を継続する予定です。また、その他の30周年記念企画の展開につきましては、別途お知らせしてまいります。
 創業30周年を新たな出発点として、当社は今後も、高度な開発力と基礎研究の成果を発揮してコンテンツを創出し、エンターテインメント産業の発展に貢献するとともに、ステークホルダーの皆様の満足度向上や信頼構築に努めてまいります。

※ふたり同時プレイが可能なタイトルに限る。

【 株式会社カプコン 沿革 】
◇1983年6月
 サンビ株式会社の子会社として、(旧)株式会社カプコンを創業
◇1989年1月
 サンビ株式会社、子会社(旧)株式会社カプコンを吸収合併。商号を株式会社カプコンに変更
◇1990年10月
 株式を社団法人日本証券業協会へ店頭銘柄として登録
◇1993年10月
 株式を大阪証券取引所市場第二部に上場
◇1999年9月
 大阪証券取引所市場第一部に指定替え
◇2000年10月
 株式を東京証券取引所市場第一部に上場

6月11日に創業30周年を迎えるカプコン、記念ロゴマークも決定_02