さすが『真・三國無双7』、コラボメニューも多士済々!
2013年2月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『真・三國無双7』とのコラボ企画として、TBIグループ61店舗で、2013年2月17日よりコラボメニューの提供が開始される(開始時期は地域によって異なります)。提供開始に先立ち、メニュー試食会が開催されたので、その模様をリポートしよう。
試食会の冒頭で、まず鈴木亮浩プロデューサーが登場。鈴木氏は、「今日はゲームの詳しい話などはナシで。ヴァリアブルカウンターとか小難しいことは言わないので(笑)、楽しんでください」とリラックスした様子で挨拶を述べた。
続いて、メニューの紹介……の前に、この日のためにTBIグループから用意されたサプライズとして、趙雲の鎧と槍をかたどった特大のケーキがお披露目に。コーエーテクモゲームスのスタッフの中にも、初めて目にする人が多かったとのことで、大きな歓声が上がっていた。
そしていよいよ、TBIグループのメニュー開発担当者から、コラボメニューが紹介されていった。なお、2013年2月17日~3月18日の期間は、呂布“鳥南蛮無双”、陸遜“灼熱の火計鍋”、趙雲“戦場の龍槍”、王元姫“冷たき目線”の4品が、第一弾として提供開始となり、そのほかのメニューは第二弾として2013年3月19日から提供される。また、4種のドリンクメニューは期間中つねに提供される。
※キャンペーン期間は地域によって異なります。2013年2月17日からは関東エリアでスタートし、2月18日から名古屋・大阪エリア、2月20日から九州エリアで開始となります。
「見た目は豪快に黒光りしていますが、中は鶏モモがカリッとふんわりしていて、食べやすく仕上げています。黒は黒ゴマペーストの色ですね」(開発担当)
「真っ赤で辛い鍋です。メインは鶏肉で、野菜もたっぷり。食べると、心も熱々になります」(開発担当)
「(趙雲の槍に見立てて)オクラ、アスパラ、ししゃもと“尖った”食材をカラッと揚げた天ぷらです」(開発担当)
「冷たいイメージで、バニラアイスに、ヒアルロン酸ジュレをあしらいました」(開発担当)
「イメージカラーに合わせた、真っ赤なサーモンと真っ赤なソースのカルパッチョです。見た目以上に食べやすいですよ」(開発担当)
「キャラクターをイメージして、居酒屋定番のポテトと唐揚げを豪快に大盛りにした盛り合わせです」(開発担当)
「いろいろなベリーをあしらったおいしいアイスです。夏侯惇の隻眼を、ブルーベリーアイスとブルーベリーソースでかたどりました」(開発担当)
「孔明の“冷静”さと“冷製”をかけたサラダうどんです。DHAが豊富なツナから、頭のよさを連想しているというのもあります」(開発担当)
各勢力色をイメージしたドリンク。
魏(紫)……巨峰グレープフルーツ酎ハイ
呉(赤)……グランベリーグレープフルーツ酎ハイ
蜀(緑)……青リンゴグレープフルーツ酎ハイ
晋(青)……ピーチグレープフルーツ酎ハイ
これらのメニューを店舗で注文すると、1品の注文につき1枚、オリジナルポストカードがプレゼントされる。ポストカードは全40種類。抽選袋の中から引く形式で、好きなカードを選ぶことはできないため、コンプリートはかなり難しそうだが、友だちとトレードするなどして、集められるだけ集めてみるのも楽しそうだ。
ただし、同じカードがかぶったからと言って、ガッカリする必要はない。同じキャラクターのカードを2枚集めてキャンペーン対象店舗に持って行くと、プレゼント応募券が進呈される。抽選で王元姫プレミアムカードや、趙雲役・小野坂昌也のサイン入り限定オリジナルポストカードなどが当たるので、コチラを狙ってみるのもいいだろう。
そのほか、キャンペーン詳細や、実施店舗の情報などは、キャンペーン特設ページ(【コチラ】)を参照してほしい。